SAKURUG の技術ブログ

RFC違反のアドレスってなんですか。

現在運用しているサイトが、RFC違反アドレスでも登録できてしまう仕様になっており、バリデーションを設定したいと依頼を受けました。私自身がRFC違反アドレスという単語を聞いたことがなかったので、対応完了までの経緯をつらつらとまとめてみました。

QProcessを使用して外部のプログラムを実行する

QtフレームワークのクラスであるQProcessを使って外部のプログラムを起動する方法をご紹介いたします。                                               

Next.jsを使用したWEB開発を勉強するための教本を買いました

今年の3月ごろに、コーディングやフロントエンドの勉強をするための環境、いわゆるサンドボックス的なものを作りたいなと考えるようになりました。そこでWordpress的なものを使ってもよかったのですが、せっかくなのでJavaScriptフレーム

Web会議自動文字越こしサービス「Notta」の導入検討と紹介

現在参画している企業にて、Web会議自動文字越こしサービス「Notta」の導入検証を行いました。活動によって確認できたサービスや機能の特徴や導入時に気づいたことを紹介します。 ご参考になれば幸いです。

PC(主にMac)の便利機能

こんにちは。タイトルにもある通り、今回は私のPCの使い方を紹介します。あまり普段のPCの使い方って紹介されてない印象なので、今回紹介させていただきます。Macを使用しているので主にMacについての紹介ですが、Windowsでも同じような機能

Visua StudioCodeでAIToolkitのインストールと使い方ガイド

Microsoft提供のAI開発拡張機能。多様な言語モデルを簡単に操作し、VS Code上でAIアプリ開発を効率化。ダウンロード、テスト、微調整、デプロイまで包括的にサポート。最新AIモデルを活用した革新的な開発を実現。

DataStage入門: IBMと日立が提供する視覚的ETLツールの活用法と特徴

DataStageは、IBMと日立が共同開発した高機能ETLツール。視覚的開発環境と高度なデータ統合機能で、企業の多様なデータを効率的に処理できます。ビッグデータ時代のデータ戦略に不可欠なツールとして進化しています。

ViteとHandlebarsのコンポーネント型HTML環境

本記事では、Viteを基盤としHandlebarsテンプレートエンジンを活用した最新の静的サイト開発環境の構築方法を解説します。Sass、Tailwind CSS、各種リンターを効果的に組み合わせ高度なコンポーネントベース開発を実現します。

BIツールを使ったダッシュボード開発を行う際に心がけること

ダッシュボード開発の難点は「データが汚い」と「データが大きい」です。BIツールを用いてアプリ開発を行った経験から、前処理でデータを整え、サマリー作成でデータ量を調整し、ユーザーの要望と操作性のバランスを取る方法を紹介します。

Next.js UIコンポーネントライブラリ「shadcn/ui」について

shadcn/uiはRadixUIとTailwindCSSを使用した高自由度なUIコンポーネントライブラリです。必要なコンポーネントだけを選んでインストールでき、サイズも軽量。カスタマイズも直感的です。

Nuxt3とPlaywrightを使ったE2Eテスト_⑥Cookie認証保持方法

本記事は、Nuxt3環境でplaywrightのCookie情報を活用した認証保持の方法について解説している記事です。 本記事は総第8回の6つ目の記事になります。 前回はplaywrightのBasic認証について解説しました。

Azure の Cloud Adoption Frameworkのすすめ

クラウド導入には組織改革が必要で、品質向上が主な目的です。特定業務への固執やシステム設計のアウトソーシングを避け、クラウドに適した組織と文化を作ることが重要です。そうすることで、よりよいシステム開発につながります。

Salesforceのメルマガ配信について

Salesforceは顧客情報の管理・共有、営業活動の分析・可視化、営業プロセスの自動化を提供するサービスです。メール配信機能は、直感的な操作でHTMLメールを作成し、レスポンシブ対応でスマホでも美しく表示される特徴があります。

『世界一流エンジニアの思考法』を読んだ感想

今回は、「世界一流エンジニアの思考法」牛尾 剛【著】を読んだ感想をご紹介いたします。「基礎はやはり大事」ということをこの本を読んでさらに感じました。本から重要点を抜粋して紹介しています。ご参考になれば幸いです。

JCLとシェルについて

システム開発におけるシェルとJCLの役割を解説。シェルはサーバー系、JCLは汎用機系で使用。両者ともプログラム実行に必要な情報を指定し、一連の処理を実行。書き方や環境は異なるが、双方の理解がシステム開発者にとって有益。