第一回「人間中心設計の基礎」(HCDライブラリー第一巻)読書会
2013/12/04(水)19:30
〜
22:00
開催
ブックマーク
イベント内容
人間中心デザイン(人間中心設計・
HCD) の大学/大学院レベルの教科書としても使える書籍である、2013年5月に刊行された「人間中心設計の基礎 」(HCDライブラリー第一巻) (近代科学社 刊)の読書会をhcdvalueとして開催したいと思います。
■対象の書籍
「人間中心設計の基礎 」(HCDライブラリー第一巻) (近代科学社 刊)
■今回の読書対象の章
第1章「人間中心設計とは」
- 発表担当:ちゃちゃき
第8章「利用状況の把握」
- 発表担当:青木さん
■参加者ルール
- 明示的なhcdvalueメンバー 以外 でも参加可能
- 参加者は該当箇所は最低でも 1回 は読んでくる
- 1回で2〜3章分を、 前半(1〜7章)の概念編と、 後半(8〜15章)の方法編から1章ずつ読む
- 持ち回りで、1〜2人が発表資料(15〜20分版x2)をつくる
- 20分程度の発表の後、ディスカッションをする
- ディスカッション中の質問と議論の結果は「TrelloのHCDライブラリー読書会ボード」にまとめる。
- 回の最後にふりかえりをして、次の日程を決める
その他希望や進め方のアイデア、会場提供可能な方、などコメントください。
読書会タイムテーブル案
時間 | 内容 |
---|---|
19:30-19:45 (15分) | KWCエバンジェリストタイムと趣旨確認と自己紹介 |
19:45-20:05 (20分) | 前半の発表 |
20:05-20:35 (30分) | ディスカッション |
20:35-20:45 (10分) | 休憩 |
20:45-21:05 (20分) | 後半の発表 |
21:05-21:35 (30分) | ディスカッション |
21:35-21:50 (15分) | 本日のふりかえりと次回日程の確認 |
21:50-22:00 | バッファ |
-22:00 | 完全撤収 |
読書会スケジュール(予定)
隔週でスケジュール引いてみました。
日時 | 読み合わせる章 | 資料担当 |
---|---|---|
12月4日(水) | 第1章「人間中心設計とは」 第8章「利用状況の把握」 |
|
12月下旬? | 第2章「ユーザビリティ」 第9章「質問紙調査とフィールドワーク」 |
|
1月上旬? | 第3章「ユーザエクスペリエンスへの道」 第10章「結果分析から要求の明確化へ」 |
|
1月下旬? | 第4章「ユーザエクスペリエンス(UX)」 第11章「デザインのための基礎知識ー人間工学と認知心理学」 |
|
2月上旬? | 第5章 「人間中心設計のプロセス」 第12章「デザインのアプローチ」 |
|
2月下旬? | 第6章 「人間中心ライフサイクルと成熟度」 第13章「デザインの実践」 |
|
3月上旬? | 第7章「人間中心設計の人材」 第14章「デザインの評価1」 第15章「デザインの評価2」 |
■HCDライブラリー読書会のインセプションデッキ(の一部)
われわれはなぜここにいるのか
- 我々は人間中心設計(HCD)の基礎力を高めたい。なぜならば、個々に開催されているワークショップによりHCDを体験的に学ぶ場は増えているが、全体を体系立てて基礎から理解できる場はまだ少ない。「人間中心設計の基礎」と称される本書籍は、体系立てて理解をするために足掛かりとなる良書であり、これにより基礎力を高められると感じた。
- また、読書会により理解を深めることとしたい。なぜならば、以前開催したISO9241-210読書会にて、個人で読むよりも、他者と読み合わせることでより理解が深まることを体験できた。
エレベーターピッチ
- 現場で実践するためにHCDをより理解したいと望んでいる
- HCDに興味を持つ方々にとって
- HCDライブラリー読書会は
- 継続的に開催される読書会イベントです。
- これはHCDを実践するための手法や考え方を提供する
- 他のイベントと違って
- HCDライブラリー読書会は基礎力を強化する足掛かりを提供できます。
- また、これは個人の理解を深める
- 個人の読書と違って
- 他者との関わりの中で理解を深める場を提供できます。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。