TechCrunch Hackathon Osaka

2014/04/12(土)10:00 〜 2014/04/13(日)20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

TechCrunch Japanではこのたび、大阪市都市計画局およびリクルートホールディングスと協力して大阪でハッカソンを開催することとしました。開催趣旨は、TechCrunchに掲載した告知記事「大阪がスタートアップ都市になれんって誰が言うてん? TechCrunchは大阪でハッカソンやりまっせ!」をご覧くださいませ。また未定事項の詳細については、順次今後こちらのページで告知させていただきます。


たくさんの参加をお待ちしております!


【イベント名】

TechCrunch Hackathon Osaka

【テーマ】

デバイス・サービスのAPIを組み合わせた「IoT」の可能性を探る

【開催日時】 4月12日(土)、13日(日) 10時から20時まで

【会場】 グランフロント大阪内 大阪イノベーションハブ

【定員】 50名程度 ※当日チームビルディングの時間を設けますので個人参加でもOKです。友人や同僚などによるチーム参加も歓迎します

【参加費】 2000円(懇親会として2日目の夜には軽食がでます)

【ハッシュタグ】#tchackathon

【主催】 AOLオンラインジャパン / 大阪市経済戦略局

【協力】リクルートホールディングス

【フードスポンサー】株式会社ドリーマーズ株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディング日本写真印刷株式会社株式会社エックスポイントワン

【申し込み】当イベントページから事前登録必須

【事務局連絡先】tips@techcrunch.jp

■審査員


佐藤啓一郎氏 / シャープ株式会社 プロダクトビジネス戦略本部デザインセンターUXデザイン室 室長
シャープ株式会社にプロダクトデザイナーとして入社。90年代より製品のUIデザインに取り組み、現在はスマートフォンからホームアプライアンス、BtoB製品・サービス事業まで広くUXの開発に携わる。

中村 正敏氏 / NTT西日本 ビジネスデザイン部 アライアンスプロデューサー(シニアマネージャー)

1997年、NTT一社時代に全国の代理店網を構築し、大手パートナーを開拓。現在のNTTコム、NTT東西代理店事業の礎を築く。NTT西日本で映像サービス(ひかりTV、フレッツテレビ)、スマートTV(光BOX+)の立上げに携わり、昨年7月より新規ビジネス開発部門に於いてアライアンスビジネスを推進。


久下 玄氏 / Coiney,Inc プロダクトストラテジスト

デザイナー/エンジニア/ストラテジスト。家電メーカーデザイナーを経て、tsug,LLC創業。国内外企業のイノベーションプロジェクトを多数手がける。2012年Coiney,inc創業参加。



藤原 健真氏/ みやこキャピタル (ベンチャーパートナー)

京都を拠点とする大学ベンチャーファンドを運営する Miyako Capital ベンチャーパートナー、シリコンバレー発スタートアップアクセラレーター Founder Institute Kansai ディレクター、SaaSスタートアップ Coworkify 創業者、英語による京都のスタートアップコミュニティサイトstartupkyoto.com 運営者。


西村賢 / AOLオンライン・ジャパン株式会社 TechCrunch Japan 編集部 編集長

Ruby/Railsを中心にコードの読み書きもするITジャーナリスト。PC雑誌「月刊アスキー」「週刊アスキー」、ITエキスパート向けWebサイトの@ITで編集・記者を経て TechCrunch Japan 編集長に。国内外のIT企業やスタートアップ企業の取材多数。早稲田大学理工学部物理学科卒。上智大学非常勤講師。

■当日の提供ハードウェア/API/クラウド環境

※今後追加等変更される可能性がございます。

ユカイ工学 (konashi /http://konashi.ux-xu.com

「konashi(こなし)」は、スマートフォン・タブレット端末のための、フィジカル・コンピューティング・ツールキットです。Webやアプリから簡単にハードウェアにアクセスする開発環境を提供し、ハードウェア/Webエンジニア・デザイナが連携して手軽にプロトタイピングできるツールです。


アーム株式会社(mbed  / https://mbed.org)

mbedは、ARM Cortex-Mプロセッサコアを使用したMCU開発プラットフォームです。クラウド上で動作するオンラインコンパイラや各種ライブラリを使用して、センサ制御やネットワーク接続機能を素早くプロトタイピングすることが可能です。


オムロン株式会社(画像センシングコンポ HVC(Human Vision Components)/http://plus-sensing.omron.co.jp/product/)

画像センシングコンポ「HVC」は、オムロンの画像センシング技術「OKAO Vision」の10種類のアルゴリズム(顔検出、顔認証、表情推定、年齢推定、性別推定、顔向き推定、視線推定、目瞑り推定、手検出、人体検出)と、カメラモジュールをコンパクトに一体化した機器組込み型のセンサです。


PUX株式会社(画像認識API /http://www.panasonic.co.jp/pux/api_sdk/)

顔や任意の画像を検出・認識する画像認識技術、および手書き文字認識技術のWeb APIを提供します。
・顔や顔のパーツ(目、鼻、口、眉、輪郭など)検出
・顔の属性(瞬き、笑顔、顔の向き、視線、性別、年齢)判定
・顔認証
・オブジェクト認識(予め登録した画像との照合)
・オンライン手書き文字認識(タッチパネル上に描いた筆跡データを認識し、文字コードを返す)



日本マイクロソフト株式会社(Windows Azure (関西データセンター開設済み), .NET Micro Framework (予定) / http://www.windowsazure.com/ja-jp/ , http://www.netmf.com/)

Windows Azure
マイクロソフトが全世界に展開しているデータ センターを利用して、Windows 仮想マシン、Linux 仮想マシン、アプリケーション、インフラストラクチャをすぐにプロビジョニングできるクラウドサービスです。2014 年 2 月から関西デンターセンターも開設され、大阪の皆さんにもより便利にご活用いただけるようになりました。

.NET Micro Framework
.NET Framework と Visual Studio で Internet of Things のデバイスを実現するためのファームウェアとデバイスを提供します。.NET Micro Framework はネットワークやファイルシステムに簡単にアクセスするためのライブラリを提供し、かつ C# などの生産性の高い言語で、デバイスを迅速に開発するための環境を提供します。


⑥株式会社デンソー(NaviCon URLスキームAPI / MAP-QR発行API

NaviCon URLスキームAPI

特定の位置情報をNaviConアプリに送信し、NaviConアプリ経由でカーナビに送るためのAPI。NaviConの地図上で該当地点を表示するためのアプリ起動URLを取得できる。

MAP-QR発行API

MAP-QRとは、ヒトが視覚的に理解できる略地図やイラスト地図上に位置情報をを重畳したQRコードです。


株式会社フィリップスエレクトロニクスジャパン(Philips hue (フィリップス ヒュー)/developers.meethue.com)

Philips hue(ヒュー)は、1600万色以上の光と多彩なアプリをつなぐ、まったく新しい照明システム。音楽や映像との連動、天気予報やメール受信のお知らせ、地球の裏側からでも可能なワイヤレス操作など、あかりにできることをユニークに広げていきます。hueにできること、考えてみませんか?
http://www.meethue.com/ja-JP


株式会社ドリーマーズ(PocketDuino(ハードウェア), Physicaloidライブラリ(ソフトウェアAPI)/ http://www.physicaloid.com/)

PocketDuinoはAndroidに直接挿せるArduinoボードです。センサと組み合わせることでAndroidにハードウェアの機能を付加させることができます。通信にはPhysicaloidライブラリを使うことで、open、close、read、write、upload(ファームウェアの書込)をすることができます。


アマゾンデータサービスジャパン株式会社(Amazon Web Services / http://aws.amazon.com/jp/)

ハッカソン参加の皆さまへ、AWS(Amazon Web Services)の50ドル分無料クーポンをご提供させて頂きます。


株式会社ゼンリンデータコム(いつもNAVI 開発キット API /http://www.zenrin-datacom.net/business/develop/index.html)

ゼンリン地図を基盤にした、地図・位置情報を活用できるAPIです。
通常の地図機能はもちろん、施設やルート検索、ジオコーディング、またジオフェンスなどの機能も揃えています。

グレースノート株式会社 (音楽API https://developer.gracenote.com/?language=ja

グレースノートは世界最大の音楽メタデータベースにアクセスできるAPIを提供します。流れている音楽をスマホが聞いて曲名を判別する音楽ストリーミング認識API、曲名やアーティスト名から属性情報を返す楽曲情報API、そして曲名、ジャンル、アーティストなど様々な条件からおススメのプレイリストを自動生成するパーソナルラジオAPIを提供します。


⑫NTTドコモ(ドコモ提供API https://dev.smt.docomo.ne.jp/)

ドコモは要素機能系API(文字認識、音声認識、知識Q&A、雑談対話)データ提供系API(トレンド記事抽出、環境センサー)ドコモサービス連携API(フォトコレクション、電話帳、データ保管BOX)の9APIを提供いたします。


個人情報の同意:お申込みいただきました個人情報は、下記のAOL.JPの個人情報保護方針のもと、本カンファレンス関連情報の提供に利用させていただきます。

なお、無断でその他の第三者に個人情報を提供することはございません。

個人情報に関する詳しい取り扱いについては、下記運営事務局までお問い合わせください。

AOL.JPの個人情報保護方針:http://info.aol.jp/global/privacy

AOL.JPにおける個人情報についてお問い合わせ:privacy@aol.jp



注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント