X'mas Hackathon
イベント内容
クリパ&ハッカソンやります♪
クリスマスを控えた12月15日(日)、 世間に先んじてハッカソン&クリスマスパーティを開催します! 実際に24日、25日に向けての予行演習にしてもよし、年末に向けて「もうパーティーは済ませたぜ」と余裕感をかもし出せるかも!?
なぜハッカソン?
ハッカソンの開催回数が全体的に少ないので、ハッカソンを沢山やりたいね、というのが大きなテーマです。
新規事業がやれる時代に、プロトタイプをすばやく作るためのテクニックや知識の価値はどんどんあがっていってます。
ですが、設計/技術のセレクト/外部ライブラリの活用/チーム内コミュニケーションは、実際にやってみて身につけるのが一番です。
仮装参加で楽しいハッカソン!
どうせやるなら楽しくやろう!
ということで、仮装で参加いただいた方には500円引き!
みなさん仮装でお越しください!
どんな人が参加できるの?
- Webアプリ、ブラウザ拡張を作りたいプログラマーさん
- iPhone/Androidアプリを作りたいプログラマーさん
- 思う存分に力を発揮したいデザイナーさん
※初心者のかたも大歓迎!ですが、企画のみ(ディレクター)での参加はできません。
何を作ればいいの?
今回はクリスマスパーティも一緒にやるので、 クリスマスぽいアプリやサービス をテーマにします。クリスマス関連に特化していれば、ゲームでも、プレゼントサービスでも、クリスマスを盛り上げてくれる何かです!
※アプリやWebサービスなど言語や形態は問いません!
チーム参加について
2〜3人のチームでの参加も可能です。チーム決めの時に教えてください!
また、チーム参加の場合のみディレクターの参加もOKとします。
※いいかたを変えると、ディレクターの方はプログラマーとチームであれば参加可能です。
一応ですが、開催するマジメな理由あります。(笑)
http://www.slideshare.net/MakotoTano/hackathon-ad-28726085
当日の流れ
10:00 - 10:30 受付&ネットワーキング
10:30 - 10:40 会の趣旨、協賛紹介、チームビルドの方法についてなど
10:40 - 11:30 ネットワーキング & チームビルド
11:30 - 19:00 開発(適宜、お昼休憩。近くに沢山お店あります!)
19:00 - 20:00 デモ発表
20:00 - 22:00 パーティータイム!
(20:30 - 21:30 各チーム、使用したテクニックのLTやりましょう!)
22:00 お開き、撤収
持ち物
開発環境の持ち込み(ノートPC、端末など)が必須です。
Wifiと電源は会場で用意します。
注意事項
最小催行人数を下回る場合は中止させていただく可能性があります。
その他
- 当日の朝にチームビルディングしますが、最初からチームでの参加もアリです!
- デモに好評をつけてくれるIT企業の関係者を絶賛探しています!交渉が終わり次第、このページにアップしていきます!
主催
Hackathon コミニュティ
開催協力
マルチメディアスクールWAVE 新宿本校 (会場提供)
http://www.mswave.co.jp/school/shinjuku.html
とのさまラボ (運営協力)
https://www.facebook.com/TonosamaLabo
Asami Nagasaki Perler Bead Art - Japan(飾り付け)
http://otakumode.com/nunchaku/portfolio
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
