第 1 回 10 時間 Game Jam
イベント内容
http://10hoursgamejam.hateblo.jp/
当日発表されるお題に沿ったゲームを 1 人 1 つ 10 時間 で開発するイベントです。
最後に全員の成果を発表して面白い作品に投票、上位入賞者には賞品が用意されます。
当日までの準備について
開発環境のセットアップ
当日は限られた時間でゲームを開発します。
必要なソフトウェアのインストールや素材の準備を済ませ、当日思いついたアイデアをすぐに形にできるようにしておきましょう。名札
会場で名札入れと紙・ペンを配布します。自分で用意した名札を使っても OK です。昼食について
当日会場では菓子・ドリンクと夕食が提供されます。
昼食については、制作時間と重なることもあり、各自の自由でとってもらいます。持参するか、近くの飲食店やコンビニ等で購入してください。宣伝コーナーについて
本イベントの終盤に 1 人 30 秒の「宣伝コーナー」があります。
宣伝内容は、自分のホームページ、サークル、冬コミ作品、イベントの告知など何でも OK です。宣伝を希望する人は、PowerPoint か PDF で 2 ページ以内のスライドを用意し、30 秒以内で発表してください。
スライドデータは当日昼ごろ回収し、後日参加者にメールでも配信します。
10 時間 Game Jam について、何か質問がありましたら、
鈴木 (reputeless(at)gmail.com or Twitter @Reputeless ) までお気軽に声をかけてください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
