イベント内容
みんな一斉に同じ事をするのではなく、各々がレベルに合わせた内容を選びプログラミングを体験します。
13時〜16時まで開催しています。
好きな時間帯に来てください。
当日参加してくれるメンター(先生)と相談して一緒に進めて行きましょう。
※公文みたいな感じで好きな時間帯にきて頂き、約1時間くらいプログラミングをしたら終了という流れです。
例えば・・・
【低学年でプログラミング初心者のお子さんの場合】
Scratchというソフトを使って、プログラミングの基礎を体験します。
Scratch紹介動画
【高学年以上でプログラミング少し知っているお子さんの場合】
HTML、JavaScript (高学年向け)を体験します。
参加条件
条件1:【ノートパソコン持参出来る方】(windows,mac)
当日パソコンをお貸しすることはできません。
ノートパソコンは各自持参してください。
マウス、ノートパソコンの電源アダプタも忘れずに♪
※インターネット(Wi-Fi)は会場で無料で使えます。
条件2:【対象者:小中学生】
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
第13回湖西親子ものづくり(プログラミング)
湖西市吉美2918-1 湖西地域職業訓練センター
13:30 〜16:00
connpass
第29回CoderDojoあざみ野(横浜青葉)
横浜市青葉区あざみ野南1-17-3 アートフォーラムあざみ野 2F セミナールーム1
14:00 〜16:00
connpass
第26回 CoderDojoとよなか(大阪)2021/04/25(Sun)
豊中市蛍池中町3-2-1-501 豊中市蛍池公民館第1講座室
09:00 〜12:00
connpass
JavaScriptで学ぶ プログラミング入門丸一日コース5月1日(土) @Doorkeeper
武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館 4F会議室
09:50 〜16:20
Doorkeeper
No.63 CoderDojo瑞穂 / Mizuho
名古屋市瑞穂区佐渡町3丁目18番地 瑞穂区社会福祉協議会ボランティアセンター
10:00 〜12:00
connpass