TDDBC in Asahikawa
2014/02/01(土)11:00
〜
18:00
開催
ブックマーク
イベント内容
TDDBCとは
TDD Boot Camp(TDDBC) とは、テスト駆動開発(Test Driven Development)について、座学だけでなく、実習形式で手を動かして体得することを目的とするイベントです。
TDDとは
テスト駆動開発 (てすとくどうかいはつ、test-driven development; TDD) とは、プログラム開発手法の一種で、プログラムに必要な各機能について、最初にテストを書き(これをテストファーストと言う)、そのテストが動作する必要最低限な実装をとりあえず行った後、コードを洗練させる、という短い工程を繰り返すスタイルである。多くのアジャイルソフトウェア開発手法、例えばエクストリーム・プログラミングにおいて強く推奨されている。
概要
今回は,初回という事もありTDD初心者を対象とし,
ユニットテストの基礎とTDD入門をPythonとJavaを使用して行います.
またJuni実践入門も執筆されているshuji_w6eさんに講師を務めて頂きます.
予定
時間 | 内容 |
---|---|
11:00〜12:15 | TDD, ユニットテストに関する講演 |
12:15〜12:30 | ペアプロとお題の説明 |
12:30〜13:30 | ペア作成、昼食、自己紹介など |
13:30〜15:00 | 演習(前半) |
15:00〜15:30 | レビュー① |
15:30〜17:00 | 演習(前半) |
17:00〜17:30 | レビュー② |
17:30〜17:50 | 振り返り |
対応言語
- Python ( バージョンは2.7 )
- Java ( バージョンは1.6 または 1.7 )
必要なもの
- 【必須】PC
- 【必須】PythonまたはJavaなどのプログラミング言語の基礎知識.
- 【推奨】unittest(python)またはJunit(Java)などのテストフレームワークの基礎知識.(サンプルを動かした程度でも可.ここを参照して下さい)
後援
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
