先端IT技術が拓く新ビジネス創出セミナー2014
イベント内容
(詳細ページ)
http://www.open-innovation-portal.com/topics/entry/it2014.html
【開催日時】 平成26年2月20日(木) 13:20~17:00
【会 場】 港勤労福祉会館 (港区芝5丁目18番2号 1階第一洋室)
【参 加 費】 無料
【定 員】 80名(先着順)
【申込期間】 平成26年2月1日(土)~2月19日(水)
<スケジュール>
1)13:20~13:45「Beaconモジュールを用いた新マーケティング手法でのO2Oビジネスを効果的に実現」
株式会社アプリックス 営業&DBC本部 今井 環
2)13:45~14:10
「テレビ放送帯の‘ホワイトスペース‘が利用可能な携帯型タブレット端末」
独立行政法人情報通信研究機構 スマートワイヤレス研究室 松村 武
3)14:10~14:35
「リアルライフをサポートするスマートウォッチが日常を変える」
株式会社ヴェルト 代表取締役CEO 野々上 仁
4)14:35~15:00
「音声認識技術の応用アプリケーションと新ビジネス」
株式会社アドバンスト・メディア クラウド事業部 坂口 穀雄
☆☆ 休憩 15:00 ~ 15:20 (CMT事務局及びCMT会員紹介あり) ☆☆
5)15:20~15:45
「ウェブ上の音楽コンテンツの関係性を可視化する音楽視聴支援システム「Songrium」」
独立行政法人産業技術総合研究所 情報技術研究部門 濱崎 雅弘
6)15:45~16:10
「デジタルファブリケーションの普及とファブラボの国内外の最新動向・取組事例」
ファブラボジャパンネットワーク 門田 和男
7)16:10~16:35
「超高速・高密度・小型・廉価な3次元スキャナと新たな市場展開」
株式会社セイコーウェーブ 新村 稔
8)16:35~17:00 「3Dプリンタの活用拡大・品質向上に向けて」
富士通株式会社 ものづくり推進本部 エグゼプロエンジニア 松下 直久
※終了後、講師との交流
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
