第32回北海道開発オフ
イベント内容
手を動かして何かを作ってみたい人、コミュニティの人たちと交流したい人、ゆっくり本を読みたい人、誰でも歓迎です。
休みの日にみんなで集まって、モクモクしましょう :D
概要
参加費
無料
※交通費、食事、飲み物代は別途各自
集合方法
当日現地集合
スケジュール
09:45 | 開場 |
10:00 | 集合 |
10:00~12:00 | 午前の部 |
11:00~11:30 | 自己紹介 |
12:00~13:00 | ランチ |
13:00~15:30 | 午後の部 |
15:30~16:30 | 成果発表、雑談 |
17:00 | 撤収・解散 |
※目安です。状況によって前後します。
開催にあたって
- 参加資格は特にありません。
- おもしろそうだな、と思ったら、遊びに来てみてください!
- 参加時間は目安です。途中参加・途中退出OKです。
- PC(+開発環境)は持ち込みオンリーです。
- 会場に無線LANあります。
- 室内飲食可、うまい棒の無料サービスあります。(近くにコンビニもあります)
- ゴミは各自持ち帰りでお願いします。(飲み物の缶程度なら問題ないです)
- お昼はみんなでランチにいきます。美味しいご飯で楽しいお話をしましょう。
※ランチ時間は会場無人になりますので、遅れて参加する方はご注意ください。
その他質問は「主催者へお問い合わせ」ボタンからお問い合わせください。
会場の出入り口について
正面玄関が閉まっているため、ビルの左側にある通用口から出入りすることになります。会場へ来た際にはインターフォン(601)から中にいる人を呼び出してください。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
インターフォンがならない・応答がない場合
インターフォンがならず、解錠できない場合がときどきあります。
9:45を過ぎていれば、必ず誰かは会場にいますので、もし応答がない場合は以下の方法で中の人を呼び出して欲しいです。
(たまたまトイレに行っていたとかもあるかもしれないので...)
doorkeeperの「主催者にお問い合わせ」よりもリアルタイム性が高いです。
よろしくお願いします。
開発オフ文庫
「開発オフ文庫」として以下の書籍を貸し出しできます。
読みたい本がありましたら、事前にご連絡ください、当日お渡しします。
(読んだ書籍については必ずレビューをお願いしています。)
PCをお持ちでない方もぜひご参加ください!
貸出 | タイトル |
---|---|
○ | Ruby 逆引きレシピ すぐに美味しいサンプル&テクニック232 |
○ | プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 |
○ | プロとして恥ずかしくないWEBレイアウトの大原則 |
会場費について
今までの参加費管理についてはDevDo::北海道開発オフ会計管理をご覧ください。
今回は、インフィニットループさんの無料会議室提供を利用させて頂きます。
どうもありがとうございます!
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
