TDD式開発ハンズオン(Scala / Java)

2015/05/21(木)19:30 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

テストコード書いてますか?。。。面倒臭いって?。。。とういうか、どう書いたらいいかよくわかんない?。。。

TDD式開発を一緒に試してみませんか? TDDとは、テスト駆動開発(Test Driven Development)で、簡単にいうとシステムの要件定義をテストコードに落としてから、 テストがパスするようにコードを書いていくやり方です。そうすれば、後からテストを考えるより、最初から「テスト可能なコード」が書ける習慣になります。

そうであれば何で皆んなさんがやんないかな。。。

私自身も、この質問されたとき、最初に自力で頑張ってみた結果、 「テストが大事だけど、どんなテストをかけばいいかわからない。」 からすぐに諦めていました。

ハンズオンで一緒にやってみましょう! 対象言語:Scala / Java

必要なもの

※なくても首はとりませんが、あまり楽しくないでしょう:-)

  • ご自身のノートPC(※Mac, WindowsどちらでもOKです)
  • 充電ケーブル
  • コンセントの数には限りがあります。お手数ですが可能な限り予め充電しておいてください

事前準備

※スピードが出るネットワークの環境でやっといてください!お願いします!

JDK 8をインストール

Google先生に聞いてください:) 簡単です!

Scala IDE をダウンロード

*Scalaの清教徒はIntellijを使わない時点でがっかりしている方がいると思いますが、Java/Scala混合で使えるようにしたいからEclipseは楽

  • [http://scala-ide.org/download/sdk.html]からダウンロードしてください。
  • 下記「想定するフオルダー構成」のtdd_handson直下に解凍すればeclipseとういうフォルダーができます。
  • ハンズオンの内容程度ならeclipse.iniをカスタマイズしなくても普通に動くと思います。必要があればGoogle先生を聞いてください。

リポジトリをクローン

  • git clone git@github.com:aalexelis/tdd-tetris-tutorial.gitを「想定するフオルダー構成」のworkspace直下にクローンしてください。
  • hands_onブランチをチェックアウトしてください。

プロジェクトのセットアップ

  1. Eclipseを立ち上げる。
  2. Workspaceをセットする。
  3. Eclipse上、__File>>Import>>Maven>>Existing Maven>>Projects__を選んで、インポートウィザードが始まります。Root Directoryにtdd-tetris-tutorialをセットして、Finish。
  4. Mavenがプロジェクトをビルドしている間、少しコーヒーを飲みます。ビルドが終わったらプロジェクトがMaven,Scala両方の素質を持っていればOK。
  5. testフォルダー下、scalaとjavaのハロー!テストを、__Run As__で、それぞれのテスト方式で実行して、青信号が出たら。。。

準備完了!

想定するフォルダー構成:

(何処か)/tdd_handson/
             |- eclipse/
             |- workspace/
                 |- tdd-tetris-tutorial/
                     |- ...
                     |- pom.xml
                     |- src/
                         |- main
                             |- ...
                             |- java/
                             |- scala/
                         |- test
                            |- java/
                             |- scala/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント