ディレクター&デザイナーのためのWordPressの基本知識@福岡~InnoLab#14
2015/12/03(木)19:30
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
ディレクター、デザイナー向け第二弾、WordPress勉強会を開催します。
日本のCMS市場の約8割を占めているのがWordPressです。
コーポレートサイトやWebメディア、ブログなど様々な場面で使われています。
まだ使った経験がない方でも、今後関わる可能性は高いと思います。
今回はWordPressをカスタマイズする際のテンプレートの組み込み方やおさえておくべきプラグインについてなど、WordPressの基本知識についてご紹介します。(※内容については変更になる可能性もございます)
アジェンダ
19:30~19:40
- 開催のご挨拶・会場説明
19:40~20:05
- セッション
- WordPressテーマ作成入門 ごく定番的な私のやり方 〜よくある実装やテンプレートタグ〜
- スピーカー
- 越水 大輔(マークアップエンジニア / アイドットデザイン)
20:05~20:25
- 休憩 / 参加者交流
20:25~20:50
- セッション
- WordPress初心者やノンプログラマーが知っておいたらいいかもしれない俺選プラグイン
- スピーカー
- 西村 宗倫(Webデザイナー・ディレクター)
20:50~21:00
- クロージング
参加条件
WordPressについて語りたいというディレクターさん、デザイナーさん。
もちろんエンジニアの方も大歓迎です。
今回はWordPressの基礎的な知識について勉強する予定です。
参加費
無料です。(飲食は自由なので、各自飲み物などご準備ください)
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
