第2回 関西golang勉強会
2016/01/23(土)14:00
〜
17:30
開催
ブックマーク
イベント内容
KUG2 (Kansai Users' Group of Golang)のゆるい勉強会です
日程
集合
1/23(土) 13:45〜
開始
1/23(土) 14:00〜
タイムテーブル
時間 | 種別 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|---|
14:00〜14:05 | 開会 | 会場提供、管理者 | |
14:05〜14:35 | 発表・質疑1 | @White_Raven777 | golangで開発したサービスを世の中に送り出した件 |
14:35〜15:05 | 発表・質疑2 | @kawaken | goでのチーム開発とコード管理の悩み |
15:05〜15:20 | 休憩1 | (全員) | |
15:20〜15:50 | 発表・質疑3 | @hatajoe | Goで中規模APIサーバーを書いて得られた知見 |
15:50〜16:20 | 発表・質疑4 | @hico_horiuchi | ginとbindataで作るシングルバイナリWebApp |
16:20〜16:35 | 休憩2 | (全員) | |
16:35〜17:05 | 発表・質疑5 | @nobonobo | GopherJSで遊ぼう! |
17:05〜17:15 | 閉会 | 会場提供、管理者 | |
17:15〜17:30 | 後片付け | (全員) |
会場
エムオーテックス株式会社(大阪本社)4F レッドルーム
受付
エムオーテックス株式会社(大阪本社)1F
持ち物
発表者の方はPCを持ってきてください。
参加者の方は、その場でコードが書きたくなった時に備えて、golangが書ける環境を持ってくると良いと思います。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
