KFUG UI勉強会 − サイボウズの新オフィスで学ぶ2016年のUI −
イベント内容
フロントエンドに関わっているWeb/アプリのエンジニアやデザイナーが、UX や UI について考える勉強会です。
WebフロントのUIについての考え方から、CSS、デザインワークのあれこれなど、 Web制作に欠かせない画面周りのイマドキな制作フローに触れてみましょう。
セッション構成
「kintoneにおけるグローバルUIデザインへのチャレンジ」
サイボウズ株式会社 デザイングループ マネージャー 柴田哲史
サイボウズでは、自社開発サービスである『kintone』のグローバル展開を目指し、海外のデザイン会社やUXコンサルティングファームとのコラボによるUIデザインレビューや日米ユーザーテストによるデザイン改善が行われています。本勉強会では、それらの評価方法や今後のチャレンジ等をご紹介いたします。
「17歳が選んだSassのイイとこ7選」
やましー
「心理学から導く色選びのヒント」
@risa.yasui
色彩心理学から学んだ、色が人の感覚にどのような与える影響を与えるかなどお話します。
「これまでのUI、これからのUIデザインのために」
株式会社インパス IA/UXディレクター 山下一樹
近年、ますます注目が高まっている「UI デザイン」のこれまでとこれからを話します。 Web やアプリの UI だけでなく「インタフェースをデザイン(設計)するということにフォーカスしながら、これからのインタフェースデザイナーやエンジニアリングに求められるものを中心にご紹介します。
「32歳が選んだJadeのイイとこ7選」
@shima_x_o
UI 変更とかツラい業務に耐える為に Jade を使ってマークアップする
Lightning Talk
- 初めてのStylus @Kazuki Nakatani
- 本!!! @satake
- CSSを知らないStyluser @wakai shinichiro
登壇者募集中
LT登壇者募集中です。是非お申込みください。
- UX,UIについての考え方
- 業務で実際に行っているページレビューのフロー紹介等
- UI構築に便利なオススメツールの紹介
- CSSなどのデザインワークで便利なツール/ノウハウの紹介
- 私の_mixin.scss公開しますなどの小ネタ
時間は5分から30分までとご希望の時間でお選びいただけます。
日頃の開発に関するあれこれを5分程度でパッと話してみるだけで大丈夫!! ぜひぜひ、お申込みください。
資料作成や発表練習などで不安があるってヒトは、 EventSpace.Aimってとこに行けば、 イベント経験豊富なスタッフがアドバイス、サポートしてくれるらしいですよ。
会場 / 日時
会場は2015年11月02日にオープンしたサイボウズさんの 大阪梅田オフィス をお借りしての開催となります!!
ありがとうございます!!
関西フロントエンドUGについて
関西フロントエンドUGは、関西に巣食うフロントエンドエンジニアのためのコミュニティです。
https://www.facebook.com/groups/602554363223656/
「最近のWeb制作ってどうなのよ?」をテーマに、エンジニア向け、デザイナー向けのイベントを開催し、 勉強したり話をしたり、飲んだり笑ったりしていこうという会です。
定期的にもくもく会とかセッション会とかやったりしてます。
こんなイベント参加してみたい、こんな話が聞きたいなど、 些細なことでも構わないのでお気軽にイベントのネタとか投げてもらえると助かります!!
運営スタッフも随時募集中!!
お問い合わせ等は https://twitter.com/frontkansai まで
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
