【女性限定】【関東/関西/九州同時開催】女性エンジニア大集合!新春LT×座談会@東京 #javajo
イベント内容
概要
女性エンジニアが集い、お菓子を食べつつわいわいLT大会・座談会を行います。
Java女子部が主催しておりますが、扱う技術や言語は不問です。
皆様、ふるってご参加ください!
新春スペシャルということで、関東・関西・九州をハングアウトで繋ぎ同時開催します。
なお、九州支部は本イベントにて新たに発足です!新しい仲間とともに新しい年をお祝いしましょうー!
※恐れ入りますが男性のご参加はご遠慮ください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 | 会場オープン |
14:00 ~ 14:20 | 会場説明・各コミュニティの紹介 |
14:20 ~ 15:45 | LT大会 (途中休憩あり) |
15:45 ~ 15:55 | 休憩 |
15:55 ~ 17:10 | 座談会 |
17:10 ~ | 懇親会(希望者のみ) |
内容詳細
LT
LTとはLightning Talkの略で、決められた時間(今回は5分)内にプレゼンを行うというものです。
登壇者の方は、5分間に思いの丈をつめこんでおはなしください!制限時間が来たら強制終了になるので要注意。
聴講者の方は、リアクションをお願いします!
座談会
他の参加者に聞いてみたいことを持ち寄り、それをテーマとしておしゃべりします。
テーマは本イベントページのアンケートで集めていますが、当日にもお聞きします♪
登壇者募集
LT登壇者募集中です。
発表してくださる方は、登録時のアンケートにてLT希望の旨をご記載ください。なお、希望者多数の場合は1週間前に運営staffより登壇可否のご連絡をさせていただきます。あらかじめご了承ください。
とりあえず内容未定でもOKです!
発表タイトルは決定次第、 本DoorKeeperのお問合せから もしくは Twitterで「@java_women @maaya8585」までご連絡ください。
2016/01/07 追記
関東Java女子部からの登壇者選考実施中です。確定した方から順に本ページへ記載していきます。
発表者名 | LTタイトル |
---|---|
えりこ | 「電子工作にチャレンジしてみた」 |
akatsuki174 | 「Swiftのswitchはとってもパワフル!」 |
robo | 「スクリプト・インタプリタを作ってみた (途中まで...)」 |
@maaya8585 | 「中上級者の「当たり前」を知らなかった私」 |
nakayama_san | 「Salesforceでの開発!」 |
会場について
- Wi-Fi・電源はご用意しておりますが、電源タップ数が少なめです。おうちからタップを持ってこれる方はぜひお持ちください。
- 飲食物の入手方法
- 同フロアにコンビニや自動販売機がありません(同ビル内1Fにコンビニがあります)。事前にご購入の上おこしください。
持ち物
(LTご登壇予定の方のみ)LTに必要なもの
- VGAと接続できるコネクタ
お菓子
- 一人1お菓子お持ちください。
- みんなで分けて食べられるもの。
- 余ったら持ち帰れるよう、個包装のものでお願いします。
飲み物
- 当日運営で用意いたします。おひとり100円ずつお願いいたします。
- 余ったお金は今後の運営費として利用させていただきます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
