第15回 ゲームジャム直前勉強会+Unityゆるゆるもくもく勉強会
イベント内容
ゲームジャム事前勉強会
1月29日〜31日に行われる世界同時多発ゲーム開発イベント「GlobalGameJam2016」の会場を岡山開催に向けて、ゲーム開発経験者だけでなく初心者の方でも安心してゲームジャムに参加できるよう、事前勉強会を開催します。
岡山理科大学で最先端のゲーム学を教える山根信二氏を講師にお招きし、ゲームエンジンUnityの使い方を、ワークショップ形式でレクチャーして頂きます。
前回の実績でも、プログラミング・Unity初めての方でも、短時間で簡単にゲームが作れました!
Unityゆるゆるもくもく勉強会
同時にUnityもくもく会もやってます。
Unityの初心者さんから上級者さんまで、みんなでUnityでもくもくしませんか?
ゲームを作るもよし、アセットを作るもよし、Unity本のチュートリアルを試すもよし、もくもくするのならばそれ以外の縛りはありません。
「Unity初めてなんだけど」という方もお気軽にご参加ください。
講師について
「ゲームジャム事前勉強会」 山根信二 (岡山理科大学)
東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得退学。岩手県立大学、国際大学GLOCOM、青山学院大学HiRCなどを経て2014年度より岡山理科大学教員(総合情報学部情報科学科デジタルメディアコース)。2015年より中四国ゲームジャム実行委員会代表を兼任。IGDA日本のアカデミック専門部会世話人および理事を勤める。
会場
運営
参加費
無料
用意してほしいもの
UnityのインストールされたPC
無線LAN
こちらで用意します。
タイムテーブル
時間 | 内容(講演者) |
---|---|
13:00 | 開場・受付開始 |
13:00~13:15 | 挨拶・注意事項など |
13:15~17:45 | ゲームジャム事前勉強会+ゆるもく勉強会 |
17:45~18:00 | 片付け・撤収 |
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
