《エンジニア勉強会》事業目標やKPIでなくユーザ価値を追及するソフトウェア開発手法を学ぶ90分!

2016/01/30(土)14:00 〜 15:30 開催
ブックマーク

イベント内容

本勉強会は、事業KPIや数値目標に振り回されることなく、本質的にユーザに価値を提供するための重要な手法を学んでいただくための場です。

私たち株式会社ビービットは、人々が貢献実感を持って働ける社会を実現するために、ユーザ視点から企業経営の仕組みを変革していくことを使命に事業を行っています。 そのための手法として、ユーザへの貢献を軸とした独自のUser Centered Design(beBit UCD)を考案し、デジタルマーケティング領域のコンサルティングやソフトウェアサービスを提供しています。

ビービットでは、自社プロダクト(ソフトウェア)の開発においても徹底的にUCDを実践し、ソフトウェア開発に適用する方法論を磨いてきました。 その中では、エンジニア自身が直接ユーザに会い、価値提供のために必要なサービスは何か、ソフトウェアという手段に囚われず徹底的に考え尽くしています。 このようにして開発した広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」は、トヨタ、NTT、カカクコムなど有名企業を中心に600社以上において活用されており、圧倒的に高い顧客満足度を得ています。

本勉強会では、「顧客志向」の肝であるUCDをソフトウェア開発に適用するために、「最上流工程=要件定義フェーズ」の実践的な方法論について、当社プロダクト開発における具体事例も交えてお伝えします。 これは、リーン・アジャイルなど流行りの開発手法とは一線を画した手法であり、明日からご自身の業務で役立てていただけるノウハウを学ぶことができます。 さらに、UCDを学ぶことで、エンジニアとしての今後のキャリアを考えるにあたって、他では得られない新しい視点を得ることも可能です。

当日は、現役のエンジニアが講師を担当しますので、実際の現場の話なども質問頂けます。 エンジニアとして本質的な価値を発揮するための手法を、ぜひ一緒に学びましょう。

対象

  • ソフトウェアエンジニアの方
  • エンジニアとしての今後のキャリアを考えたいと思っている

日時/スケジュール

2016130日(土) 14時~1530 (開場:1330分)

14:0014:15 会社紹介 (講師:三宅史生/ソフトウェア事業部責任者)
14:1515:15 勉強会 (講師:山口耕司/ソフトウェア事業部エンジニア)
15:1515:30 質疑応答

場所

株式会社ビービット セミナールーム
東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷東急ビル5

http://www.bebit.co.jp/about/map/

講師プロフィール

三宅 史生 ソフトウェア事業部 責任者

東京大学工学部システム創成学科シミュレーションコース卒。
2006年、コンサルタントとして新卒でビービット入社。消費財、人材、SNS、金融機関などのクライアントに対し、ユーザ視点でのWeb戦略策定、サイトリニューアル、運用体制構築支援などに従事。
2009年よりソフトウェア事業に異動。マーケティング、営業、サポートなどの立ち上げを行う。
2013年よりソフトウェア事業責任者に就任。

山口 耕司 ソフトウェア事業部 エンジニア

京都大学 農学部 資源生物科学科卒。
学生時代、スタートアップのサービス立ち上げ時にプログラマとして参画。
2011年、ビービットに入社後は、広告効果測定ツールWebAntennaの設計・開発・テスト・インフラ運用・カスタマーサポートなど全般に関わる。現在は、新規サービス開発のプロジェクトリーダーとして、コンセプト策定、要件定義、アーキテクチャ検討などを担当。
エンジニアの採用担当も兼任。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。