触覚ハッカソン事前説明会(無料)

2014/07/06(日)13:00 〜 19:00 開催
ブックマーク

イベント内容

触覚ハッカソン
~あなたも一緒に”触覚”で未来を変えよう!~

今回のテーマはずばり”触覚(ふれている、震えている、温かい、冷たい、ピリッとするなど)”

2日間でわくわくするアイデアをチームで出し合い、最先端の触覚機器利用して、未来のモノやソフト(アプリ)を作りあげ発表しよう!入賞チームには素敵な商品あり!!

素人大歓迎!
モノの工作やアプリの作成だけでなく、世の中へのアピール内容や、魅力的なデザインを考えたりと、チームで協力して進めます!
社会人、学生、男女問わず参加OK!!
(既に工学系の学生に加え、法学部・商学部学生やメディア業界の社会人まで幅広く参加予定)

ぜひ友人やお仲間をお連れの上、ご参加ください!
お一人での参加も歓迎(事前説明会で興味の合う方々でチームを結成できます!)

最先端の触覚機器としては、タッチした感覚が伝わる機器やTEDxTokyoで話題になった触れずに力を伝える機器など10種類以上出展予定!

【参加方法】
まずは、以下から7/6(日)事前説明会への参加を表明ください。

・Facebookアカウントをお持ちの場合
 https://www.facebook.com/events/613058515467829/

・Facebookアカウントをお持ちでない場合
 http://shock-a-thon.doorkeeper.jp/events/12453

【開催概要】

①『触覚ハッカソン』事前説明会とアイデアソン/チームビルディング

日時:2014 年7 月6 日(日)13:00~19:00(予定)
場所:横浜みなとみらいセンタービル4F
富士ゼロックス株式会社 お客様価値創造センター

『触覚ハッカソン』で利用できるいろいろな素材に、実際に直接“触れて”いただき、触覚による全く新しいコミュニケーションやブランディング方法をイメージしていただく場です。また、個人参加の方はチームビルディングも行います。

12:30~ 一般参加者受付開始
13:00~13:30 オープニング&アイスブレーク
13:30~14:20 「触覚技術とオープンイノベーション」パネルディスカッション
   南澤先生「TECHTILE toolkit」
   深野先生「SPIDAR-mouse」
   星先生「小型超音波集束装置」
   簗瀬様「Unity」
   司会進行:梶本先生
14:30~16:20 各提供素材の説明(5分/素材) & 提供素材体験会
   - 慶應義塾大学) 南澤先生 「TECHTILE toolkit」
   - 筑波大学)嵯峨先生「剪断力を用いた2.5次元触覚ディスプレイ」
   - 電気通信大学)梶本先生「小型電気触覚ディスプレイキット」
   - 東京工業大学)深野暁雄先生「SPIDAR-mouse」
     <休憩>
   - 東北大学)昆陽先生「振動刺激を用いた疑似力覚呈示 Vib-Touch」
   - 名古屋工業大学)星先生「小型超音波集束装置」
   - 名古屋工業大学) 田中先生「面形状触覚ディスプレイ」
   - 奈良女子大)佐藤先生「ThermOn」
   - 富士ゼロックス)竹内「触覚マウス」
     <休憩>
   - Unity Technologies Japan)簗瀬様「Unity Proライセンス」
   - 株式会社アフレル)渡辺様「Lego Mindstorms EV3」
   - 富士ゼロックス)荻原 3Dプリンタ「Blade-1」
   - S&T出版株式会社)福嶋様
「触覚認識メカニズムと応用技術-触覚センサ・触覚ディスプレイ-【増補版】」

16:30~19:00 アイデアソン/チームビルディング
司会進行:富士ゼロックス)大川
19:00 閉会

②『触覚ハッカソン』本番

日時:2014 年8 月2 日(土)9:00~8 月3 日(日)20:00 (予定)
場所:横浜みなとみらいセンタービル4F (同上)

7/6 事前説明会以降、温めてきたアイデアを具現化する2 日間のハッカソンです。参加者が同じ場所に一堂に集まり、他チームメンバーともお互いに刺激し合い、徹底的に集中してアイデアを実現します。不明点などは、素材提供するメンターから、サジェスチョンを受けながら創り上げて行く場となります。

【触覚ハッカソン(8/2-3開催)最新情報】
開催規約
http://www.geocities.jp/mizuhojacks/kiyaku-k8.pdf
無料サーバーで見れないことがあるようなので下記にも置きました。
https://drive.google.com/file/d/0By_Qjuv4XaK-OW1xcC1EMEthWFE/edit?usp=sharing

スケジュール(案)
DAY1(8/2(土))
 8:30~9:00:受付
 9:00~9:30:開会式
 9:30~:ハッカソンスタート
 ~22:00:DAY1終了
DAY2(8/3(日))
 9:00~引き続きハッカソン
 ~13:00 ハッカソン終了
 14:30~16:30:デモンストレーション審査(“触って”もらう)
 16:30~17:30:ライトニングトーク(各チーム90sec)
 17:30~18:00:審査
 18:00~19:00:表彰式閉会式
 19:00~20:00:ラップアップ(軽食付き)

参加募集人数:最大30 チーム(100 人)
(想定内訳)
学生 :合計 50 人(15 チーム)
社会人:合計 50 人(15 チーム)
チーム参加を基本としますが、個人での参加希望者に向け、事前説明会の場でアイディアソン/チームビルディングも実施します。

-----現在までに確定している利用可能な素材(敬称略)----
・「TECHTILE toolkit」南澤 孝太先生 慶應義塾大学
http://www.techtile.org/techtiletoolkit/
・「小型電気触覚ディスプレイキット」梶本 裕之先生 電気通信大学
https://www.youtube.com/watch?v=fUaxQJf-t68&list=PL07E8D1076799CE14&index=7
https://www.youtube.com/watch?v=fN9cwVhYuEI&list=PL07E8D1076799CE14&index=5
https://www.youtube.com/watch?v=dEWokSm-bdE
(今回提供するバージョンはシステムとしては同じで,指先用の小型電極を使ったキットです)
・「小型超音波集束装置」星 貴之先生 名古屋工業大学
http://star.web.nitech.ac.jp/aufd/aufd.html
・「SPIDAR-mouse」 東工大 佐藤 誠先生、長谷川 晶一先生
http://sklab-www.pi.titech.ac.jp/blog/introduction/spidar-mouse/
・「温冷感刺激装置」佐藤 克成先生 奈良女子大
http://www.interaction-ipsj.org/archives/paper2012/data/Interaction2012/interactive/data/pdf/3EXB-31.pdf
・「LeapMotion&触覚フィードバック」昆陽 雅司先生 東北大学
http://www.rm.is.tohoku.ac.jp/~konyo/
・「Lego Mindstorms EV3」Lego正規代理店 株式会社アフレル
http://www.afrel.co.jp/
・「面形状触覚ディスプレイ」田中 由浩先生 名古屋工業大学
http://researcher.nitech.ac.jp/html/146_ja.html
・「触覚デバイス(マウスなど)」 富士ゼロックス

http://news.mynavi.jp/news/2001/07/02/05.html

触覚ハッカソン実行委員会では触文化の普及をめざし、
計測自動制御学会 システムインテグレーション部門 触覚部会 および、日本バーチャルリアリティ学会 力触覚の提示と計算研究会の協賛を得て
触覚技術をテーマとしたハッカソン「触覚ハッカソン」を8/2(土)~8/3(日)に開催します。

//触覚ハッカソン実行委員会
contact@shock-a-thon.org

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(Doorkeeper)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。