Cookpad TechConf 2017

2017/01/21(土)13:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Cookpad TechConf について

私たちクックパッドは「毎日の料理を楽しみにする」というミッションを掲げ、世界中の料理をテクノロジーで楽しみにするべく、ユーザの課題解決に日々取り組んでいます。 Cookpad TechConf では、そんなクックパッドのエンジニアやデザイナーがどのようにサービス開発に取り組んでいるのか、またその過程で得た技術的知見について公開します。

イベント概要

昨年からはじまった Cookpad TechConf は、一般参加者と登壇者の枠を増やして2017年も開催します。
Cookpad の1年間の取り組みをあますところなく発表します。
公式サイトはこちら→https://techconf.cookpad.com/2017/

基調講演

成田 一生(技術部本部長)

発表タイトル:『Cookpad under a microscope』

2010年にクックパッドへ入社。サーバサイドのパフォーマンス改善や画像配信を担当するインフラエンジニアとして経験を積み、現在は技術本部長としてエンジニア全体の責任者を務める。趣味はメールマガジンのオプトアウト。
Twitter: @mirakui
GitHub: mirakui

庄司 嘉織(人事部長・エンジニア)

発表タイトル:『Cookpad awakens』

25歳から本格的にプログラミングを勉強。前職で電子書籍の立ちあげ開発リーダーなどを行った後、クックパッドに転職。投稿部門の部長、動画配信基盤の開発、サービスの microservices 化などエンジニアとして働きつつ人事部長に。
Twitter: @yoshiori
GitHub: yoshiori

その他の登壇者

詳細は公式サイトをご参照ください。

当日について

当選者の方には別途ご案内をお送りいたします。当日の講演に関する詳細はそちらをご参照ください。

個人情報について

応募時にご記入いただいた氏名・会社名は、当日の受付をスムーズに行うために利用します。
個人情報の取扱いについてをご確認ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。