
[満員御礼につき増枠★]業界別!エンジニアあるあるLT大会MeetUp!− RecoChoku Night #3 −
2017/05/25(木)19:30
〜
22:00
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般参加枠
|
抽選制 |
1,000円
現金支払い
|
56人
/ 定員70人 |
※ 抽選結果は、2017/05/22 以降にメールおよびイベント詳細ページで通知されます。
イベント内容
業界別!エンジニアあるあるLT大会MeetUp!
− RecoChoku Night #3 −
− RecoChoku Night #3 −
概要
業界別!エンジニアあるあるLT大会MeetUp!
エンジニアのみなさん、この業界ならではの「あるある」ありませんか?そのあるあるに従ってシステムを構築しているのではないでしょうか?他部署や他業務担当とのやり取りの中でも発生しうることだと思います。
他業界あるある、もしかしたら自分の業界と似てるかも?
色んなルールがある中で、どうやってシステムを構築しているのか?もしかしたら、他業界のあるあるが自分のいる業界にもいかせるかも。
今回は、Music×tech、HR×tech、Love×tech、Food×tech、Fashion×tech、その他、の業界エンジニアが集合し、あるあるLT大会を致します!
登壇者

株式会社レコチョク
事業システム部 サプライチェーンマネージメントグループ
事業システム部 サプライチェーンマネージメントグループ
高村 幸樹氏
1986年生まれ。山梨出身。前職の住宅金融系システム会社で同社パッケージの導入からそれに係るカスタマイズ、インフラ整備を含めた導入から業務サポートまで担当。2013年にレコチョク入社し実績の売上、権利報告に関するシステムの担当として従事。チームマネジメントから業務要件~運用全般に渡り日々奮闘している。

株式会社エウレカ
サーバーサイドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
山下 権人氏
2012年、大学卒業後、アルバイトをしながら友人とアプリを制作。2013年、エウレカ入社。受託事業と恋愛・婚活マッチングサービス「Pairs」のグロースアプリ開発に従事した後、全社システムのインフラおよび運用を担当。現在は、台湾版Pairsのサーバサイドアプリケーション開発とプロジェクトマネジメントなどに携わる。

株式会社ぐるなび
フロントエンド開発グループ所属
フロントエンド開発グループ所属
関家 栄治氏
1998年、最新WebブラウザがIE4、NN4の頃よりWebコンテンツ開発に従事。
HTMLコーダー、デザインエンジニア、MUエンジニアなど時代とともに呼び名を変えフロントエンド開発を担当。ゲーム機、TV録画機の専用コンテンツUI開発、オフショア責任者として海外駐在を経験。IMJ、サイバーエージェントを経て、2015年より株式会社ぐるなび入社。

株式会社ビズリーチ
ビズリーチ事業本部 インフストラクチャーグループ
ビズリーチ事業本部 インフストラクチャーグループ
上原 雄太氏
千歳科学技術大学卒業。学生時代はプロジェクトチームでJavaのフレームワークを用いたWebシステムの設計、開発、運用を複数経験。研究では、eラーニングシステムの機能開発を行い講義で実証した。2016年4月、株式会社ビズリーチに新卒エンジニアとして入社。半年間の研修を経てインフラエンジニアとしてビズリーチ事業に携わる。

株式会社VASILY
バックエンドエンジニア
バックエンドエンジニア
塩崎 健弘氏
1990年生まれ。東北大学大学院を卒業後、2015年にVASILYに新卒入社。入社後はIQONのバックエンド部分、特にクローラー周りを担当。その他にはApache Solrを用いて検索機能を作ったり、メールサーバーを自社管理からSendGridに移行したり、ダッシュボードをTableauを作ったり。最近の悩みは「寝癖が治らないこと」。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 受付開始 |
19:30 - 19:40 | オープニング |
19:40 - 19:50 |
LT.1 レコチョク Music
|
19:50 - 20:00 |
LT.2 ビズリーチ HR
|
20:00 - 20:10 |
LT.3 VASILY Fashion
|
20:10 - 20:20 |
LT.4 ぐるなび Food
|
20:20 - 20:30 |
LT.5 エウレカ Love
|
20:30 - 20:40 | アンケート回答タイム |
20:40 - 21:40 | 懇親会 |
※ 適宜休憩を取ります。当日予告なく時間配分、内容が変更になる可能性がございます。
参加対象
当イベントに興味があるエンジニアの方
参加費
1000円(当日現金払い)
※ビアバッシュ費&懇親会費としてお預かり致します。
#ハッシュタグ
#reco_tech
主催
