売上を爆増させるゲーム企画勉強会

2017/05/16(火)19:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

『徹底解剖!ポケモンGOヒットの理由』

をメインテーマにした勉強会を開催いたします!
『何故人々はポケモンGOに熱中するのか?』の作者である井原より
位置情報技術とゲーム内での活用の歴史を振り返りつつ、
位置ゲームの中でも何故ポケモンGOがヒットしたかをお話いたします。


その上で、ゼンリンデータコム金城より、『位置情報を活かした企画案と分析案』をご紹介いたします

また、澪標アナリティクス、シニアアナリスト松浦より、
『 売上を爆増させる『分析事者と企画者とのコミュニケーション方法』』をご紹介し、分析だけで終わってしまうのではなく、実際の施策反映へのコミュニケーション方法のコツ、苦労話をお話しいたします。

最後に、ドリンクを片手に、奥x井原x竹原による『位置情報の組み込みでゲームのUXは?』の座談会を行います。


対象

ソーシャルゲーム業界で企画立案を担当される方
データ分析に興味のある方、データベース設計をする方
ビッグデータの分析に興味がある方
位置情報に興味のある方

時間 内容 発表者
18:30 開場
19:00 徹底解剖!位置情報ゲームの歴史とポケモンGOヒットの理由 井原
19:20 位置情報を活用したソーシャルゲーム企画立案TIPS 金城
19:50 売上を爆増させる『分析事者と企画者とのコミュニケーション方法 』 松浦遼
20:30 座談会「位置情報の組み込みでゲームのUXは?」 奥x井原x竹原
21:10 懇親会
22:10 懇親会終了

持ち物

名刺2枚(受付時にお渡し下さい)

講師紹介

奥正喜

ゼンリンデータコム取締役
株式会社ゼンリンデータコム 取締役
1998年にデジタル地図の草分けともいえるサービス「ゼンリン電子地図帳」をプロデュース。
以後、数多くのコンシューマー向けサービスの立ち上げに携わる。
2000年には大手携帯キャリア向けに「ゼンリン携帯マップ」の提供を開始。
それを皮切りに様々な機種への対応やGPSに対応したプリイン地図アプリを続々と送り出す。
近年では特徴的なコンセプトのスマートフォン向け地図情報サービスの企画に携わる。
また、知財分野にも精通し、技術特許の出願を手掛けるなどサービスに関与する領域は多岐にわたる。


竹原大祐

朝日新聞社教育総合本部・ディレクター
教育総合本部ディレクター
大学院ではロボットの研究に従事する。
1995年、朝日新聞社入社。経営情報管理部門、通信技術部門、映像センター、アサヒコム編集部、山形総局、デジタル取材班、コンテンツ事業センター、社長室、メディアラボなどを経て現在は教育総合本部。
09年、有料配信「ニュースEX」の立ち上げに参画。
10年、ソニー、凸版印刷、KDDIと電子書籍配信会社「ブックリスタ」社を設立。
11年「朝日新聞デジタル」創刊の企画立案と立ち上げに取り組む。
13年オープンイノベーション組織「メディアラボ」の企画立案、立ち上げに際してプロデューサーとして参画した。

井原渉

澪標アナリティクス株式会社 代表取締役
大学在学中に外資系経営コンサルティング会社(日本法人)設立
史上最年少(当時)でプライバシーマーク審査員補資格取得
老舗中堅ゲーム会社にて分析部門の立上げにリーダーとして参画し
離脱防止、課金促進、広告効果測定などのデータマイニング、分析体制構築を担当。
同時に大学の研究センターにおいてアクセスログに関するデータマイニングを研究。

その後、東証1部上場企業にてシニアコンサルタントとして
通信事業会社のゲームプラットフォーム等のデータ分析・KPI設定・分析用IT基盤構築の
コンサルティング部門を立上げ、主にコンサルティングや教育研修に従事。

現在、自動車や広告業、ゲーム、動画などの分析コンサルティング業務に従事。

松浦 遼

澪標アナリティクス株式会社 
小学生当時にジュニア数学オリンピックで2位に100点満点で10点近い差をつけ、金メダルを獲得
開成中学・高校を卒業
早稲田大学 商学部卒
現職には、紹介者より「統計学を大学で学んだ人材」という触れ込みにて紹介され、入社。
実際には1コマだけ取っていただけ。
統計学を専攻した天才として、現場で雑な指示だけを受け業務従事する羽目に……

以後、上場ソーシャルゲームプラットフォーム運営企業の分析チーム立ち上げプロジェクトに参画。
その他、国内最大級ゲーム企業などの複数のゲーム分析プロジェクトへ、プロジェクトマネージャーとして参画し、 大規模ゲームログの集計・分析プロジェクトを推進する。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。