【アイデアソン】横川ゾンビナイトの来場者に楽しんでもらえるエンターテインメントコンテンツを作ろう!

2017/09/03(日)13:00 〜 16:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

今年も横川商店街において,横川ゾンビナイトが10月29日,30日にわたって開催されます.
http://y-zombie.com/
当日はゾンビフェイスペイントブース(感染所)ができ,ゾンビのフェイスペイントをしたたくさんの方々が,横川の街に現れます.これら一般の方々に体験いただけるエンターテインメントコンテンツをつくってみませんか?

第一回となる今回は,どんなコンテンツにしたらおもしろいかを考えるアイデアソンを開催したいと思います.アイデアソンには,技術は不要です.横川ゾンビナイトが好きな方,VRやゲームを始めとしたエンターテインメントコンテンツ作りに興味ある方,どんな方でも結構です.

当日は,ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
アセットストアマネージャーであり,Everyplayエバンジェリストの常名隆司氏にファシリテータをお願いする予定です.

ひろいバックグラウンドをもつみなさまの,たくさんのアイデアをお待ちしています.

参加費

無料

必要なもの

なし

ファシリテータ

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
アセットストアマネージャー・Everyplay エバンジェリスト 常名隆司 氏

協力

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社
株式会社ワールドエリアネットワークス

タイムスケジュール

時間 内容
12:30 受付・入場開始
13:00〜13:10 開会挨拶・アイデアソン説明
13:10〜13:20 アイスブレイク・キーワードソン(1min x 10回)
13:20〜13:35 アイスブレイク・イメージソン(5min x 3回)
13:35〜13:45 アイスブレイク・ディスカッション(1min x 2人 x 3回)
13:45〜14:00 投票タイム
13:45〜14:00 モテアイデア発表(3min x 5回)
14:00〜14:30 チームビルディング
14:30〜15:30 企画会議
15:30〜16:00 企画発表
16:00 終了・解散
アイスブレイク・キーワードソン(1min x 10回)

アイスブレイクを兼ねて、テーマを元に企画を練り込む時に役立つキーワードを100個生み出します

アイスブレイク・イメージソン(5min x 3回)

アイスブレイクを兼ねて、100個のキーワードを元に作ってみたいコンテンツのイメージ画あるいは説明を5分で書きます。
これを3回繰り返します。

アイスブレイク・ディスカッション(1min x 2人 x 3回)

アイスブレイクを兼ねて隣の人にイメージ画の説明を1分間でします。
説明を終えたら今度は説明する人と説明を聞く人が交代します。
1セット終えたら反対隣の人に次のイメージ画の説明を1分間でします。
これを3回繰り返します。

投票タイム

イメージ画をテーブルに並べて全員で全員のイメージ画を見て回り、無記名で投票します。
イメージ画に小さい丸いシールを貼って廻ります。

モテアイデア発表(3min x 5回)

得票数が多い上位5名(ハッカソン本戦の参加人数に応じて増減します)のアイデアを本人から発表してもらいます。

チームビルディング

モテアイデアとして発表されたアイデアを実現するために必要なチームメンバーを集めます。
一人チームや事前にチーム参加の申請をしていた方々は無理に他のチームに組み入れられなくても構いません。
チームを結成できたチームから順に企画会議に入ります。

企画会議

ハッカソン本戦で作るコンテンツの企画を詰めます。
企画発表の段階で、企画タイトル、企画概要、企画詳細、実現に必要なデバイス、成果物のイメージを発表できるように発表資料もこの時間で作ります。

企画発表

チーム全員が前に立ち、企画を発表します。

会場

デジタルものづくりスペース デジハコ(株式会社ワールドエリアネットワークス)
広島市中区大手町2丁目2-13 ザ・ガーデンプレイス紙屋町 5F
https://www.facebook.com/digihaco/

主催・運営

広島大学大学院 工学研究科 花房 亮
Email: hanafusa@lel.hiroshima-u.ac.jp

広島大学大学院 工学研究科 栗田 雄一
Email: ykurita@hiroshima-u.ac.jp

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。