Sass(SCSS)の使い方とCSS設計

2017/11/05(日)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Lec Café

業務時間外の空いた時間にちょっとしたスキルアップ

ずっと気になっていたあの技術や 一人ではなかなか始められなかったコトなど

気軽に相談できる環境で学んでみませんか?

Lec CafeではIT系のコミュニティや現場で活躍する様々なメンターとともに、勉強会やハンズオン形式のセミナーを開催しています。

「あの技術を教えてほしい!!」などのご要望は是非、LecCafeまでご相談ください。

「 Sass(SCSS)の使い方とCSS設計

最近よく耳にする用になった「Sass」や「CSS設計」。

「Sass」は、CSSをより便利に効率よく記述できるようにするための言語です。

そして「CSS設計」はCSSを破綻させないように記述するための考え方です。

今回の勉強会は前半と後半2部構成になっており、

前半ではSassの一種でCSSに似た記法で書くことができる「SCSS」の

基本の使い方や活用の仕方をハンズオン形式でレクチャーします。

後半では、中級者でも改めて見直すきっかけになる「CSS設計」の講座を行います。

【前半: 14:00-16:00】〜Sass(SCSS)の使い方ハンズオン〜

「CSSの記述を楽にしたい、もっと運用しやすいように改善したい」

「Sass(SCSS)を使ってみたいものの今更聞けなくなってしまった」

「環境構築やGulpでつまづいてしまった」

上記のような方に向けたハンズオン形式で、基本のことからゆっくり説明します。 Sass(SCSS)を全く触ったことのない方も安心してご参加ください。

内容

  • Sass(SCSS)の基本
  • Sass(SCSS)を使うための環境準備
  • Gulpについて
  • Gulpを使って自動処理を行う

Sass(SCSS)が使えるようになるとCSSをもっと効率よく記述することができるようになります!

Gulpを使うことでめんどうな処理を自動で楽に行うことができるようになります!

CSS業務のスピードも質も良くするため、スキルアップにチャレンジしてみませんか?

【後半: 16:30-18:00】CSS設計とワークフロー ハンズオン

「CSS設計について改めて考えたい」

「CSS設計をいろいろ試したもののどうもシックリこなかった」

「CSS設計活用した事例などを聞いてみたい」

上記のような方に向けて、CSS設計の最善の選び方・考え方などを事例を交えてお伝えします。

内容

  • CSS設計に関する様々な概念 OOCSS / FLOCSS / BEM / 詳細度 etc ...
  • コンポーネント設計とCSSの分離
  • どのようなケースで、どのようなCSS構築を選択すべきか
  • FLOCSS ベースでのSCSSの記述
  • CSS設計の活用事例 紹介など

参加について

  • 日程   :11月05日(日曜日)
  • 時間   :【前半】14:00-16:00 【後半】16:30-18:00
  • 参加費  :【前半/後半のみ】2500円 【両方】4000円
  • メイン講師 : 株式会社chatbox 後藤知宏、安井利紗

会場は 大阪府大阪市中央区博労町1-2-17 Briq SHINSO BLDG 403 です。

以前からご参加頂いている方には申し訳ありませんが、chatbox オフィス今年も拡張移転となり、以前までの会場とは異なる場所となります。ご注意ください。

安心のサポート

Lec Cafeでは初めての方でも気軽に参加してもらえるように、 充実のサポート体制を揃えております。

授業の概要は紙の資料としてお渡ししますので、帰宅後の復習も安心です。

帰ってから出てきたわからない点なども、TwitterやFacebookで気軽に相談できます。

機器の問題で課題が進められなかったなど、当日の内容にご満足いただけなかった場合は、料金を全額お返し致します。

諸注意

当日はノートPCをご持参ください。

ノートPCはMacを推奨しています。Windows機でもカリキュラムを進めていただく事は可能ですが、環境の設定変更や一部サポートできない場合があります。

お問い合わせ

講座内容に関する詳細や受講後の質問・フォローなどはFacebookグループをご利用ください!

https://www.facebook.com/groups/161511127539287/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント