【新規事業案を生み出すワークショップ ~eiicon × SEEDATA~】新規事業の事業案をどのように創出するのか ーCASE MAP から得られるヒントー

2018/03/13(火)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

株式会社eiicon −オープンイノベーションプラットフォーム[AUBA(アウバ)]が次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
法人
先着順 無料 50人 / 定員56人

イベント内容

概要

新規事業を生みだす手法として注目されているオープンイノベーションですが今回は、「新規事業」そのものに着目した内容です。

eiiconが提供するcasemapの事例 × とSEEDATAが提供するユーザーリサーチを活用した、クイックなアイデアブレストの方法を知ることを目的とした今回のワークショップでは cacemapとSEEDATAのトライブリサーチを使って、短時間のアイデア発想ワークを実施いたします。

casemapをアイデア事例集、 トライブリサーチを生活者起点の発想ヒント集として、アイデアのひらめき方を伝授する2時間。 2-3事例程度アイデアの生み出し方をお伝えしたうえで、その後そのまま45分程度ワークを実施し、インプット~アウトプットまで同時に体験できるワークショップです。

☞CASEMAPに関するプレスリリース

☞CASEMAPとは

Alt text

詳細

◆日時3月13日(火)19:00~(受付開始18:30)

◆場所 SPACES

◆アクセス 大手町駅直結ビル 大手町ビル1階

◆参加費 無料

◆お持ち物 

名刺(受付で頂戴致します)

当日スケジュール

18:30 受付開始

19:00-19:15 各社紹介

19:15-19:30 casemapと本日のプログラム説明

19:30-20:15  活用方法のレクチャー

20:15-21:00  実践ワーク ~発表

21:00-21:30 ネットワーキング

登壇者紹介

SEEDATA取締役COO 藤井陽平

Alt text

学生時代にデザインリサーチを学んだ後、 博報堂ブランド・イノベーションデザイン局へ参画。 嗜好品、観光、化粧品などの分野で、生活者リサーチを 基軸にした商品開発、ブランディングに従事。

現在は株式会社SEEDATAの取締役COOとして、先進的ユーザーリサーチを活用した商品開発・未来洞察を専門とする。

株式会社SEEDATA CEO  宮井 弘之

Alt text

79年埼玉県さいたま市生まれ。慶応大学商学部卒業後、02年博報堂入社。 情報システム部門を経て、博報堂ブランドイノベーションデザイン局へ参画。新商品・新サービス・新事業の開発支援に従事。幅広い業界のリーディングカンパニーと300を超えるプロジェクトを経験。 得意分野は、消費者調査(定性・定量)・成長戦略立案・ファシリテーション・コミュニティデザイン・イノベーション共創支援。研究の専門分野は消費者行動。博士(経営学)(筑波大学) 著書 ・『だから最強チームは「キャンプ」を使う。 ──「創造性」と「働きがい」を生み出すビジネス合宿術』(2010)共著、インプレス ・『書くスキルUP すぐできる! 企画書の書き方・つくり方 相手を動かす企画書をつくる6つのステップ』(2013)単著、日本能率協会マネジメントセンター ・『2回以上、起業して成功している人たちのセオリー』(2013)単著、アスキー・メディアワークス

eiicon founder 中村 亜由子

Alt text

2008年インテリジェンスに入社。正社員の転職支援領域における営業を経験する。最速で営業マネージャーに昇進、約1000名の転職をサポート、MVP他社内表彰受賞歴多数。2015年育休中にeiiconを単独起案。0to1という社内新規事業制度第1回目で単独&唯一通過。2016年4月に育休から復職後、予算取りに駆け回り7月から本格的に立ち上げを開始。地の利に関係なく地方含めた日本企業のオープンイノベーション実践をアシストするオープンイノベーションのための企業検索プラットフォームeiicon(エイコン)を担う。

参加対象

●新規事業のプロジェクトリーダー、メンバー
●イノベーション部門の責任者、リーダー、メンバー
●イノベーション人材を育成したい研修期間・人事

主催

オープンイノベーションプラットフォーム『eiicon』

Alt text

eiiconへ☞

ロケーションスポンサー

日本リージャス

詳細はコチラから Alt text

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント