ベトナムオフショア開発はこわくない!絶対に外せない7つのポイント 〜ベトナム開発会社とオンラインMTGで体感する成功事例〜

2018/04/03(火)17:00 〜 19:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
参加
先着順 無料 0人 / 定員20人

イベント内容

ベトナムオフショア開発はこわくない!絶対に外せない7つのポイント
〜ベトナム開発会社とオンラインMTGで体感する成功事例〜

概要

(1)何故オフショア開発にはベトナムが良いのか?

オフショア開発先としては、東南アジア諸国だけでなく様々な国があげられます。 その中で、「なぜベトナムが良いのか?」についてデータを基に解説していきます。

(2)実例に学ぶベトナム・オフショア開発の失敗

すでにベトナムでのオフショア開発を行っている企業様では成功も失敗もされています。 これからベトナムでのオフショア開発をご検討されている企業様に、「よくある」失敗事例を ご紹介させて頂きます。

(3)絶対にはずせない7つのポイント

①新しい国策が納期遅れを生んでいる?その対応策
②日本での外注丸投げは世界では通じない?
③エンジニアの金額だけではないオフショア開発
④「言葉」と「指示」と「コミュニケーション」のトライアングル
⑤国民性の特性を知ればマネジメントが変わる
⑥時差2時間は意外と大きい
⑦オフショア開発先選定での確認事項

(4)スペシャルコンテンツ:ベトナム現地企業とのオンラインMTG

タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
16:30〜 受付開始
17:00〜17:10 はじめに
17:10〜17:25 故オフショア開発にはベトナムが良いのか? 三上健太郎
17:25〜17:40 実例に学ぶベトナム・オフショア開発の失敗 三上健太郎
17:40〜18:20 絶対にはずせない7つのポイント 三上健太郎
18:20〜17:45 スペシャルコンテンツ:ベトナム現地企業とのオンラインMTG ベトナム開発会社
17:45〜18:00 Grrowのご紹介

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

三上健太郎

株式会社Grrowチーフマーケティング&セールスオフィサー

自動車ディーラーに就職、営業を経験後システム会社に就職。パソコン、サーバーエンジニアを経験したのち新規案件統括を担当。
退社後、システム会社にて医療系SEとして外資医療メーカー及び国内大手医療メーカーでシステムエンジニアとして従事。システムエンジニアとしての活動を経て管理・運営業務を中心に活動。
2016年に北海道にてAHEADの副代表就任し東京にてWEBマーケティング会社Porto合同会社を設立、代表に就任。
現在チーフマーケティング&セールスオフィサーとして株式会社Grrowに参画。

参加対象

  • エンジニア
  • PM
  • オフショア開発を今後考えている企業様
  • オフショア開発でなんらかの課題を感じている企業様

※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。

持ち物

名刺1枚

※ 受付時にお渡し下さい。

参加費

【一般枠】

無料

※ 受付時にお支払いください。
※ 懇親会費として頂戴致します。

【学生枠】

無料

お問い合わせ

イベントに関するお問い合わせはこちらからお願いします。

注意事項

リクルーティング、勧誘、採用活動、人の話を聞かないなど、目的に沿わない行為につきまして、主催者が相応しくないと判断した場合は即刻退出処分とします。全員が気持ちよく過ごすことが出来るよう、ご協力をお願い致します。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント