ドローンをプログラミングしよう!
イベント内容
- 日時 平成30年3月31日(土) 13:30〜16:30
- 場所 上越公務員・情報ビジネス専門学校(1F 建物南側中央付近に入り口があります)
- 対象 大人向けのイベントですが,中学生以上ならどなたでもOKです.
- 参加費 無料
- 主催&共催 上越教育大学 教育情報システム研究室
上越公務員・情報ビジネス専門学校
ドローンをプログラミングしましょう.
今回利用する,MakeBlock製ドローンは,こちら http://airblock.makeblock.com/ です.
プログラミングによって,Scratchに似たブロック型言語を使ってiPadアプリ画面が作成可能です.
3人一組でグループを組んで,みんなで使って,みんなでアイデアを出して,みんなでプログラミングしましょう.
プログラミングはScratchなどの経験があれば,初心者の方も大丈夫です.
ただし,イベント中にプログラミング教育講座のような場面はありません.
都度,周りの参加者と相談しながらの活動になります.
日程は以下の通りです.
- 受付(13:15〜)
- イベントの説明(13:30〜13:45)
- グループ分けとアイスブレーク(13:45〜13:50)
- プログラミング体験(13:50〜16:15)
- 成果発表(1グループ5分)(16:15〜16:30)
持ち物
- ドローン(AirBlock)は主催者が準備します.
- プログラミング用端末(iPad)も主催者側で準備します.
アプリをインストールすれば,ご自分のiPadやアンドロイドなどが利用可能です.
その他
- 作業グループは申込時に選んだチケット毎に最大3名一組になります.
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
