皆んなが知らないドローンの裏側とは?
イベント内容
みなさん、ドローンてご存知ですか?
ニュースでも今話題となっている”ドローン”
大きさや種類も様々です。
そして今では”蚊”の大きさのから2M以上のドローンまで。
実は”ドローン”てどのように作られているのかご存知ですか?
ドローンは実はあるものでできるのです。
それを間近で体験、見ることができるイベント!!
実はここだけの話、音声でドローンが動くのです。
この機会でドローンの裏側を見てみませんか?
そして2020年は、東京オリンピックの年!!
ではなくて、本格的に小学生からプログラミングの授業が開始される年です
ドローンを使って、小学校のプログラムの授業???
疑問に思われる先生方は、一度足を運んでみてください。
又、小学生や園児を持つお父さん・お母さん
是非、お子様を連れて遊びに来てください。
お子様と一緒にドローンを飛ばしましょう。
これは特別機会となります。
是非この機会をお見逃しなく!!!!
ーーーーーーーーーーーーー
【このイベントは、こんな方にオススメです!】
ドローンが好きな人
ドローンに興味がある人
音声認識に興味がある人
SE/PGの人
エンジニアの人
小学校の先生の人
教育関係者の人
教育関係者のソフトに関心のある人
小学生のお子様を持つ父兄の人
普段家族サービスをしていないお父さん
ーーーーーーーーーーーーー
※ 上記スケジュールはあくまで予定です。
※ ご参加人数の都合で変更する場合がございます。
※ 名刺交換は各自でお願いします。
※ 機体の持参は必要ございません。
注意事項:
・安全確保の為、スタッフの案内を必ずお守りください。
・立ち入り禁止エリアへの立ち入りは固くご遠慮ください。
・開催2日前までに開催最少人数に達しなかった場合は、開講見合わせとさせて頂く場合がございます。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
