[Math & Coding分科会]線形代数入門#11〜大人になって必要になった人のために
2018/04/07(土)18:00
〜
21:00
開催
ブックマーク
イベント内容
Math & Codingとは
数学とプログラミングのスキルを向上させたい方が集い学び合う場です。
難しい概念や技術も、シンプルな例で確認したりメンバーが対話することで本質的な理解を得られると考えます。
本グループは、そのようなことができるようなコミュニティとなることを目指します。
◆groupページ
https://www.facebook.com/groups/284004485439214/
進め方
基本的には「線形代数学(新装版)川久保 勝夫」を中心に、進めていきます。 教科書の記述をよみ疑問をなげかけホワイトボードに書いて確認したりします。 実際に簡単な例で計算してみる事で理解を深めていくことを大切にしています。
主催者は議論の整理をしたりペースを考えて進行するなどのことを行います。
集まったメンバー同士で重要となる定義、定理、命題について議論しています。
聴いているいるだけの参加の仕方もOKです。
範囲
範囲は11章 正規行列の対角化から。
レベル感
大学である程度勉強された方7割で初めての方3割程度といった感じです。
対象者
数学が好きで他の方と共に学びを深めていきたい方。 線形代数を学び分析業務等に活かしていきたい方。
初学者は教科書はある程度読んできていただいた方が満足感が得られます。
ただし予習は前提としません
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
