U-16プログラミングコンテスト札幌大会実行委員会 キックオフミーティング
2018/04/07(土)14:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
U-16プログラミングコンテスト札幌大会実行委員会キックオフミーティング
U-16プログラミングコンテスト札幌大会(以降、U-16プロコン札幌大会)の開催に向けて、実行委員の募集とキックオフミーティングを行います。
以下のような方々の参加をお待ちしています。
- U-16プロコン札幌大会の実行委員をやってみたい方
- 実行委員は無理だけど、何らかのかたちでU-16プロコン札幌大会に協力したい方
- U-16プロコンに興味があり、とりあえず話だけでも聞いてみたい方
U-16プロコンおよび実行委員会発足の経緯については、以下のWebサイトをご参照ください。
ぜひ一緒に、U-16プロコン札幌大会を作り上げていきましょう!
リモートでの参加方法
- ミーティング当日、会場に来ることが困難な方向けに、Google Hangout を使用して、リモートでミーティングに参加できるようにします。リモートでの参加をご希望の方は、参加登録時に「リモート参加」のほうにご登録願います。また、事前にGoogle Hangoutを利用可能な環境をご準備願います。
- リモート接続用のURLは、当日のミーティング開始直前に、connpassのメッセージ機能を使用して参加者へ通知します。
- ベストエフォートによる提供となるため、回線状況や機材等により聞き取りにくい場合がある事をご了承願います。
キックオフミーティング内容
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 | 開場 (準備でき次第受付開始) |
14:00 - 14:30 | オープニング、参加者全員で自己紹介 |
14:30 - 15:00 | U-16プログラミングコンテストのご紹介、実際のプログラムのデモ |
15:10 - 16:00 | 第1回実行委員会ミーティング (前半) |
16:10 - 17:00 | 第1回実行委員会ミーティング (後半) |
- 前半の「U-16プログラミングコンテストのご紹介」のみ見学や、ミーティングの見学も歓迎します。(見学後、後日検討したうえでU-16プロコンへの関わり方を決めていただいて結構です)
※ ミーティング終了後、懇親会(有料)を予定しています。お時間のある方はぜひご参加ください。
議案
第1回実行委員会ミーティング では、2018年秋のU-16プロコン札幌大会開催に向けて、以下の議案について意見を出し合い、検討したいと思います。
(詳細は検討中です)
- 大まかなスケジュールとマイルストーンの決定
- 開催規模の検討と会場候補の洗い出し
- 予算の検討
- 参加、協力、協賛、後援団体の検討
- 事前講習会で使用するプログラミング言語の選定
- 実行委員各自の役割分担の検討
- 実行委員会内の連絡、コミュニケーション方法の決定
- 質疑応答、フリーディスカッション
その他連絡事項
- 当日は、メディア取材および広報活動のため、ミーティングの模様を写真撮影する予定です。写真撮影NGの方は、当日受付時にその旨ご連絡ください。(写真NG用の紐を付けていただき、撮影時、公開時にご本人が写らないよう考慮します)
- 参加者に対して、妨害と見られる言動や行動(人材紹介、転職、宗教など、当会とは関係のない勧誘を含む)、および一般的に法律に触れる行動については、固くお断りいたします。
- ミーティング開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当会、および会場提供者はその責任を負いかねます。予めご了承願います。
問い合わせ先
- u16procon-sapporo@local.or.jp 宛にメールにてお問い合わせください。
※ connpassのコメント欄での質問は一度投稿してしまうと編集・削除ができないため、ご遠慮願います。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
