第1回 実践 iOS アプリ開発モブプログラミング会
イベント内容
概要
ペアでプログラミングをしていく作業をペアプロと言いますが、モブプログラミングはペア(2人)ではなく、コードを書いていくドライバーと複数人のナビゲーター(モブ)でプログラミングを進める開発手法です。
進め方として、お題として与えられたTODOアプリ(仮)をSwiftでイチから作っていき、時間になったらドライバーを交代します。モブ側は本来のモブプログラミングとは何かについてはあまり気にせず、モブ(群衆)の名の通り、外からわいわい言って楽しんでみようというのが趣旨となります。プロダクトオーナーはドライバー自身でやってみましょう
「他の会社の人たちはどんな感じでiOSアプリのコードを書いて仕事をしてるんだろう」もしくは「自分がドライバーをやるのでフィードバックが欲しい」という気持ちに答えるために、ドライバーは実践的に自分の考えを喋りながらコードを書いていきます。モブ側はそれに対して提案したり感想を言い合ってみましょう。
会場について
Sansan株式会社さまの13Fスペースをお借りします!!住所は 「東京都渋谷区 神宮前5丁目52−2 青山オーバルビル13F」となります。
もし時間内に途中参加になったり途中退出したくなった場合はお気軽にどうぞ。
Sansan社メンバーの方のご参加について
モブとして参加したい場合は参加登録なしにご自由にご参加下さい。ドライバーとして参加される場合はぜひ参加登録をお願いします。
進め方(A案)
- 14:00 開場
- 14:20 開催場所の説明やお題の説明や進め方の説明など
- 14:30 ドライバー1人目が1.5時間のドライブ開始!
- 16:00 休憩(10分。この間にGitHubにコードをPushして次のドライバーにバトンタッチ)
- 16:10 ドライバーを交代してドライバー2人目が1.5時間のドライブ開始!
- ドライバー1の続きからでも、1から始めてもかまいません
- 17:40 モブプログラミング終了ー!
- 17:45 ふりかえり意見交換会開始!
- 気づいたこと、自分ならもっとこうするという事など共有してみましょう
- 18:30 会場の片付け
- 19:00 希望者がいれば会場近辺でご飯食べつつ再度意見を交わしたりしましょう
お題
何を作るかのお題案は直前に変更されるかもしれません。良いお題自体を探してます。
要件としては「ユーザによる更新」「一覧の表示」「詳細の表示」です。例えばRxSwiftなどを使ったりすると慣れてない人はツッコミ入れづらいので避けたほうがいいかもしれませんが、参加者の同意次第で自由です。
この会では、普段の仕事とは違い限られた時間で完成することを目的としていません。完成しなくてもいいので、普段自分が仕事で行っているように「ハマったらググる」「相談する」「テストを書く」「リファクタリングする」というやり方で進めていければと思います。
A案
- TODOアプリをMVP(Model View Presenter)パターンでつくる
- TODOの登録
- 登録したTODOの一覧
- 登録したTODOの編集
参加要件
- 日頃iOSアプリ開発をしている
- モブプログラミング興味ある、参加したい!
- 他の人がiOSアプリ開発をしているところが見てみたい!
マナー
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
