Docker Workshop in Sapporo #01

2018/05/26(土)10:00 〜 12:30 開催
ブックマーク

イベント内容

開催概要

WordPress環境構築を目標に、Dockerの一通りの作業をやってみましょう!

10:00 受付開始

10:30~12:00 Dockerハンズオン

12:00~12:30 アンケート・クロージングなど

※イベント終了後に、ランチをしながら一緒に感想等お話いただけるような交流の場を設ける予定です。

カリキュラム

1.Docker概要

  • サーバ仮想化について
  • Dockerの基礎技術~Linuxコンテナー~
  • Dockerとは?
  • Dockerの基礎技術~Dockerイメージ~

2.Dockerハンズオン

  • Dockerのインストール
  • Docker Hubからコンテナーイメージのpull
  • コンテナーの起動
  • 起動したコンテナーの確認
  • コンテナーとホストLinuxとの切替
  • コンテナーの起動と停止
  • DockerfileからWordPress環境作成
  • コンテナーのcommit
  • コンテナーイメージをDocker Hubにpush
  • コンテナーのライフサイクル
  • 複数コンテナー
  • Docker Compose
  • docker-compose.ymlの内容
  • .envファイルの内容
  • 主なコマンド

開催場所

会場: Creative Lounge SHARE(札幌コワーキング&シェアオフィス・レンタルオフィス)
http://cl.sharedesign.biz/

住所:〒 060-0032 北海道札幌市中央区北2条東1丁目3−3 サンマウンテンビル3階

アクセス

  • 札幌市営地下鉄さっぽろ駅22番出口より東へ徒歩5分
  • 札幌市営地下鉄バスセンター前駅3番出口より北へ徒歩6分

対象者

  • Linuxの基本的なコマンド作業ができる
  • このハンズオンの事前準備ができる
  • Dockerを体験してみたい

注意事項

  • Wifi環境は無料で利用できます。
  • ハンズオンで使用する端末はご用意ください。(※Macのみとなります)
  • 必ず下記の事前準備をお願いいたします。

事前準備

以下事前準備事項となります。

  • VirtualBoxでCentOS7以降(初期インストール状態)が稼働
  • 仮想マシンからインターネットにつなげる
  • ターミナル(Mac)から仮想マシンにsshできること

※事前準備手順資料は、バージョンが古くなりますがご参考までにお使いください。

VirtualBoxでなくても、 個人でパブリッククラウドのアカウントを所有していて、利用できる環境がある場合はそちらでも構いません。 OSはCentOS7以降でお願いします。  

協力

一般社団法人 LOCAL

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。