#2 Hack for "InterPlanetary File System(IPFS)”
2018/05/11(金)19:30
〜
22:00
開催
ブックマーク
イベント内容
このイベントは英語と日本語両方で開催されます。
今回はウォレット開発経験のあるブロックチェーンのエンジニアを2人招いてウォレットの仕組みを解剖します。
Yoshikazu Nishimuraさんは、EthereumのERC20もサポートしているTachyon walletのクリエーターで、ICOVOのCTOとして開発もリードしています。 http://tachyon-wallet.io
Alex Melvilleさんは、ベイエリアのPalo Altoに本社をもつBitGoのエンジニアです。BitGoはウェブウォレット、オフラインのvault、またcustodyのサービスまで、あらゆるプロダクトを展開しています。 https://www.bitgo.com/
▷スピーカーとパネリスト 司会 : Tyler Jon Carrico、ICOVOのエヴァンジェリスト ディスカッションモデレーター: Taisuke Mino、ICOVOのエンジニア スピーカー : Yoshikazu Nishimura、ICOVO CTO スピーカー: Alex Melville、BitGoのエンジニア
*当日はネットワーキングの時間も設けます。ピザも出ます!
▷参加費 1000円
▷席数 60
ミートアップからの参加者も合わせて80人となります。
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
