学プロ研(学校プログラミング研究会)#7
イベント内容
イベント概要
小中学校の教職員と、プログラミング教育に携わる民間企業や個人が一緒に、プログラミング学習を考える研究会です。
7回目となる今回は、イギリスのBBCが主体となって作った教育用マイコンボード「micro:bit」についての講演などを予定しています。
講演・ライトニングトーク
「micro:bit」についての講演・ライトニングトーク(調整中)
お知らせコーナー
プログラミング教育に関係するお知らせなら誰でも何でも告知できます。チラシ等をお持ちください。
単元プロジェクト
グループに分かれてディスカッション、発表
タイムテーブル
時間 | 項目 |
---|---|
19:00 | 講演 |
19:30 | ライトニングトーク |
19:50 | お知らせコーナー |
20:00 | 単元プロジェクト |
21:00 | 閉会 |
学プロ研(学校プログラミング研究会)とは
小中学校で学習する科目ごと、単元ごとに、プログラミング学習の方法を検討し、教材を開発していく研究会です。小中学校の教師、プログラミング教育に携わる民間企業や個人の方を対象としています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。