[札幌] Rakuten Scrum Workshop
イベント内容
ピンポンゲームでスクラム体験ワークショップ
楽天の社員であり、Regional Scrum Gathering Tokyo 実行委員、DevOpsDays Tokyo実行委員としても活動している
川口 恭伸さんの来札に合わせ、勉強会を開催したいと思います
今回は、簡単なゲームを通じてスクラム開発の基本を身につけようという趣旨です。
スクラムの知識や、コーディングの知識など特別な知識やスキルは不要です
一緒に楽しみましょう♪♪
以下、川口さんからの紹介文です。
アジャイルやっていますか?スクラム組んでますか? アジャイル開発フレームワーク「スクラム」のもっとも重要なポイントは、 チームみずから課題を明らかにし、一つ一つ解決していくところにあります。 簡単なゲームを通じて、スクラムのプロセスを通じたチームの課題解決を体験してみましょう。 このワークショップは2012年から楽天の開発系新入社員向けに行ってきたものです。
開催概要
開催日 | 2018/05/21 (Mon) |
---|---|
開催時間 | 18:30 スタート(18:00開場) |
場所 | 北海道札幌市中央区北五条西5-2-5 信金中央金庫ビル7F (楽天札幌支社) |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
発表言語 | 日本語 |
- 電源/WiFiあり
- 営業目的などのご参加はご遠慮ください。
- 5/10にイベント名を、Rakuten WebDev MeetupからRakuten Scrum Workshopに変更しました。
タイムスケジュール
時間 | スピーカー | コンテンツ |
---|---|---|
18:00 - 18:30 | - | 受付 |
18:30 - 20:00 | 川口 恭伸&ALL | スクラム開発の簡単な紹介とピンポンゲームでスクラム体験ワークショップ |
20:00 - 20:30 | ALL | スクラムやDevOpsなど好きなテーマで雑談しましょう |
スピーカー紹介
川口 恭伸
楽天株式会社 エデュケーションビジネス開発グループ
一般社団法人スクラムギャザリング東京実行委員会 代表理事
アジャイルコーチとして、よりうまくやりたいチームの相談を受けたりコーチに行ったり研修を提供する仕事をしてきましたが、新たに新サービス開発の担当として社内外の皆さんのお役に立つべくがんばることになりました。
Rakuten TechnologyConference 実行委員、Regional Scrum Gathering Tokyo 実行委員、DevOpsDays Tokyo実行委員をしています。共訳書に「Fearless Change」(丸善出版)「Software in 30 Days」(アスキー・メディアワークス)、「ジョイ・インク」(翔泳社)、監訳書に「ユーザーストーリーマッピング」(オライリー・ジャパン)があります。
入場方法
18:00以降に入られる方は、正面玄関横の通用口からお入りください。
もし、何かお困りの際には当日ドアのところに貼ってある電話番号までお電話ください。
後援(予定)
楽天グループオフィス入館規約
楽天グループオフィスへの入館にあたり、情報の取扱いについて定めた項目にご了承いただく必要がございます。 ご一読いただき、下記の同意欄に必要事項をご記入お願いいたします。 何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
- 楽天グループオフィスの入館により、知り得た楽天グループの全ての機密に属する情報の無断使用及び第三者等への漏洩を行わないこと
- 許可のない撮影及び録音を行わないこと
- 所定の場所以外に立ち入らないこと
- 前項に反したことにより楽天グループに損害が発生した場合には、損害賠償請求に応じるべきこと
なお、ご入力いただきました個人情報、及び防犯のため館内に設置しておりますビデオカメラにより記録される個人情報は、 当社において厳正に管理し、楽天グループの入退館管理及び情報管理の目的でのみ使用します。 また、同意いただいた内容は、同意者本人のみならず、同伴者すべてに適用されます。
上記の内容を理解し、同意の上入館します。 (登録時のアンケートでチェックをONにしてください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
