満員御礼【未経験から、デザイナーに】Cocoda! Non-Designer's meetup #1
イベント内容
概要
〜デザインを学ぶ、デザインと遊ぶ、デザイナーになる〜
デザイナーを目指す人のためのコミュニティサービス「Cocoda! 」のβ版リリースを記念して、 株式会社グッドパッチ さんのオフィスをお借りして、リリースイベントを開催します。
今回は「Cocoda!」のサービスを説明させて頂いた後に、第一線で活躍している若手、シニアデザイナーの方々にパネルディスカッション形式で登壇いただき、未経験からデザイナーになっていく上での学びや繋がりを提供したいと思っています。
Cocoda! meetup開催背景
デザイナーになる道がもっとオープンになる、「Cocoda!」というサービスを多くの人に知って欲しい。
実際に独学からデザイナーになっていった色々な人の話を聞く事で、デザイナーになれる自信と指針を得て欲しい。
同世代でデザイナーとして活躍していこうと思っている人と出会い、繋がりを作って欲しい。
こんな方におすすめです
デザイナーになりたい・同世代のデザイナーとの繋がりを作りたいと考えている人
デザイナーとして働きたい若手をスカウトしたい社会人
特に、デザイナーになってみたい、と思ってる方は是非来てください!!!!!
今回の登壇ゲスト
Cocoda! の思想に共感して頂き、数名のゲストをお呼びさせて頂いております。
株式会社オープンエイト CDO 山本健人 https://twitter.com/kentymmt
1985年生まれ。学生時代よりフリーランスのデザイナーとして活動を開始し、数多くのスタートアップや事業立ち上げに関わる。2013年にTHE CLIP創業、2015年にカウンターワークス取締役CDO就任、2016年にTHE CLIPをオープンエイトに売却し、執行役員CDOに就任。2017年よりExecutive Creative directorに就任、現在に至る。
MOSH株式会社 co-founder,designer タクミカイ https://twitter.com/takumii_kai
MOSH,Inc CPO:robot_face: "70億の生き様を創る"会社でデザイン中心にプロダクト良くするお仕事:man-tipping-hand:/ 20/20:UIデザイン初心者コミュニティ主催 / ノンデザイナー出身のデザイナーです/質問箱 http://peing.net/ja/takumikai
Basecamp Inc. アシスタントデザイナー Leo Kitagawa https://twitter.com/ell_eo
Bacecampインターン。学生スタートアップでインターンを経験後、坪田氏に弟子入り。SFC2年生。ヲタ芸パフォーマー。
freee株式会社(https://corp.freee.co.jp/) UXデザイナーインターン 宮内楽斗 https://twitter.com/gakuton_uxd
freee株式会社内定者インターン。早稲田大学法学部4年。専攻は著作権法、商標法など。法律とデザインで表現がより豊かな社会を作るのが目標。
株式会社カウンターワークス デザイナーインターン 小野航 https://twitter.com/7_Petro
株式会社COUNTERWORKSインターン。神戸大学法学部休学中。5回生。学生団体への所属を経てデザイナーの道に進む。
他にも色々な企業のデザイナーの方や、デザイナーを目指している方に多くご来場頂ける予定です。
イベントスケジュール
時間 | 概要 |
---|---|
19:00 - | 受付 |
19:30 - 19:40 | オープニング |
19:40 - 20:00 | Cocoda! サービス説明 |
20:00 - 20:25 | 若手デザイナーズトーク「独学からデザイナーになる」 ゲスト Basecamp Inc. アシスタントデザイナー Leo Kitagawaさん freee株式会社 UXデザイナーインターン 宮内楽斗さん 株式会社カウンターワークス デザイナーインターン 小野航さん |
20:25 - 20:55 | デザイナーズトーク「デザイナーへの道」 ゲスト 株式会社オープンエイト CDO 山本健人さん MOSH株式会社 co-founder,designer タクミカイさん |
20:55 - 21:50 | ミートアップ |
21:50 - 22:00 | クロージング |
22:00 | 閉会 |
*時間には余裕を持ってご来場ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。