さくらの夕べ セキュリティナイト(大阪)
イベント内容
イベント内容
ご好評をいただいた「さくらの夕べ セキュリティナイト ~さくらのセキュリティ対策とSophos UTM9徹底解説~」が、大阪で再講演決定! 大阪でホスティングのセキュリティにご関心がある方は、どうぞお越し下さい。
ホスティングやクラウドを使っていると、様々な攻撃にさらされる可能性がありますが、実際ホスティング/クラウド事業者には、どのような攻撃がくるのでしょうか? 今回の「さくらの夕べ」では、さくらインターネットにはどのような攻撃がくるのかについて、技術本部 山下よりお話をさせていただきます。
また、このようなインターネット上の攻撃を防ぐものとしてはUTM(Unified Threat Management)があります。UTMは複数のセキュリティ機能を搭載した機器の事で、最近では実際の機器ではなく、バーチャルアプライアンスとしてクラウドで利用できるものも増えてきております。
さくらインターネットは、興安計装株式会社と協業し、さくらのクラウドにおいて、 オールインワン型ネットワークセキュリティソフトウエア「Sophos UTM」を提供しております。本イベントの後半では興安計装株式会社様をお招きいたしまして「Sophos UTM」についてご説明いただきます。
講演内容
(1)Webサイトのセキュリティインシデントの傾向
発表者:さくらインターネット 技術本部 山下 健一
- ホスティング事業者は、たくさんのお客様のサーバ環境をお預かりしておりますが、それを狙った様々な攻撃がインターネット上では発生しております。ホスティング事業者は、そのような攻撃にどのように対処しているのでしょうか?最初のセッションでは、さくらインターネット 技術本部 山下がWebサイトのセキュリティインシデントの最新の傾向についてお話をいたします。
(2)さくらのクラウド × 「Sophos UTM9」かんたん導入講座
発表者: 興安計装株式会社 ICT技術サービス部門 Owlook営業部部長 礒部 良輔 様
- オールインワン型ネットワークセキュリティソフトウエア「Sophos UTM」のサービス仕様や製品のデモンストレーションを交えて、ソフォスのMSP(マネージドサービスプロバイダー)パートナーを務めている興安計装様より解説します。
参加対象
さくらインターネットのセキュリテイ対策に関心がある人 Sophos UTMに関心がある人 ホスティング事業者のセキュリティに興味ある方
タイムテーブル
はじまり | おわり | 内容 |
---|---|---|
19:00 | 19:30 | 受付(名刺のご提示をお願いいたします。) |
19:30 | 20:00 | Webサイトのセキュリティインシデントの傾向 (発表者 さくらインターネット技術本部 山下) |
20:00 | 20:10 | 休憩 |
20:10 | 21:10 | さくらのクラウド × 「Sophos UTM9」かんたん導入講座(発表者:礒部 良輔 様) |
持ち物について
名刺を1枚お持ち下さい。 ※Wi-Fiの提供ございます。電源のご用意もございますが数が少なくなっておりますので、皆様譲り合ってご利用ください。
アクセスについて
・住所:〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号 グランフロント大阪タワーA 35階 https://www.sakura.ad.jp/corporate/corp/office.html#headquarters
https://www.sakura.ad.jp/corporate/corp/office.html
注意・講演内容は2018年4月20日の「さくらの夕べ セキュリティナイト」(東京)と同内容です。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。