ウェブマーケティング力アップにつながる Twitter & Canva のはなし

2018/06/07(木)13:30 〜 16:30 開催
ブックマーク

イベント内容

あなたのビジネスに役立つ ""いい"" セミナー 始めます!

いいオフィス広島で始める 「いいセミナー」 vol.01となる今回は " ウェブマーケティング "に焦点を当て、"自分ですぐにはじめられる" をキーワードに、 日本でのユーザー数が4,500万人に達した「Twitter」と、アイキャッチ用の画像素材などが簡単にすぐに作れる「Canva」、この2つのツールの社員さんをお招きしてお話していただきます。 名前は知っているけど、以外と知られていないことも多いTwitterの特性や事例も含めた活用術、そしてCanvaを実際に使って、SNSでの投稿を想定した画像作りのワークショップを行います。 みなさんが提供している商品やサービスを、話題のツールをうまく活用して魅力的に効率よく、認知、集客につなげていくための知識と手段が学べます。ノベルティグッズの抽選プレゼントやクーポンなどご参加特典もあります!ぜひお気軽にご参加ください!

Twitterとは

日本で4,500万人の利用者を有する、今起きていることを知るためのプラットフォーム。短いテキストや画像、動画で構成される「ツイート」を通じて、さまざまな情報が行き交っています。面白い・役に立つツイートは簡単に拡散され、多くの人が目に触れる機会を持ちます。

Canvaとは

1,000万人を超える利用者がいる今話題のCanvaはスマホやタブレット、PCで利用できる無料のデザインツール。テンプレートが用意されており誰でも簡単におしゃれなデザインが出来ます。

なぜTwitterとCanva?

Twitterで、より良いツイートを作成するのに重要な要素が「画像」です。画像を含めたツイートを作成すれば、より目に止まりやすく、情報を最後まで読み進めてもらうための動線がより強いものになります。今回のイベントでは「Canva」を使って、ワークショップ形式でアイキャッチ画像を実際に作成し、Twitterで発信するための「ツイート」を作るところまでをカバーします。

登壇者

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ エバンジェリスト 長嶋 亜紀(ながしま あき)さん ウェブデザイナーや地方テレビ局のSNS運用立ち上げプロジェクトメンバー兼アドバイザーの経験をもとに、2015年より現在の会社に移り、Jimdoコミュニティマネージャーを経て現職。 お会いすることから生まれる新たな価値の領域を見つけ、広げる活動や仕組みづくりを中心に、ビジネスへのウェブ利用セミナー / ユーザーイベントなどの企画・登壇も行なっています。

Twitter Japan株式会社 Twitter Business Head of Marketing, Japan 森田 謙太郎(もりた けんたろう)さん ソフトバンククリエイティブと宝島社で雑誌広告の営業を経験後、アイレップでリスティング広告のコンサルティングに従事。その後、ウォルト・ディズニー・ジャパンにてモバイル・ゲームコンテンツのマーケティングを担当。2015年より現職。全国各地のイベント登壇や番組出演などを通じてTwitterのビジネス活用に関する認知推進活動を行う。

当日スケジュール

13:15- 受け付け開始

13:30- セミナー開始

途中途中休憩を挟みながらセミナーとワークショップ形式で進行します

(予定している内容)

・クラウドデザイン作成サービス Canva

・Twitterビジネス活用術

・Canvaを使ってTwitterアイキャッチを作成しよう!

16:30 終了

持参物

ワークショップで必要な パソコンと、あれば自社のロゴやイメージ素材(写真など)

Canva 登録してご来場いただくとスムーズです→https://www.canva.com/ja_jp/ 本セミナーではCanvaのワークショップも行います。ぜひ事前にご登録の上、ご参加ください。 パソコンを推奨しますが、CanvaアプリをインストールしたiPhone / iPad / Android端末 でも参加可能です。 会場は机ありのスクール形式。Wi-Fiや電源も用意しています。

場所

〒730-0053 広島県 広島市 中区 東千田町 1 1 61 hitoto広島 ナレッジスクエア1F

お問合せ先

082-207-0744(株式会社ペコト)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。