ROS Japan UG #24 勉強会

2018/06/20(水)18:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

※イベント内容は予告なく変更される場合があります。

概要

ROS Japan Users Groupが開催する第24回勉強会です。今回は専門分野に限定はありません。 諸般の事情により、開催日まで時間があまりありませんが、奮って発表、参加してください! もし発表者が埋まらない場合は、お一人で複数回発表していただいても構いません。

会場スポンサーのPreferred Networksの3階多目的室をお借りして開催します。 参加者の方々から少しだけ参加費を徴収させていただきますが、そのお金でピザなど軽食を買って、食べながら飲みながらワイワイと賑やかに盛り上がりましょう。

アルコール、ソフトドリンクなどの飲み物は年齢制限や好みがありますので、ご自身でご持参いただくよう、よろしくお願いいたします。

スケジュール

時間 発表者(敬称略) タイトル
18:15 ~ 18:30 受付
18:30 ~ 18:40 発表(初回発表) Atushi Sakai トレーラトラックの 自動駐車計画アルゴリズム の紹介
18:40 ~ 18:50 発表 takasehideki STM32L4ボードでROS1ノードを動かす
18:50 ~ 19:00 発表(初回発表) kiy SLAMっぽい方法で動きを測る
19:00 ~ 19:10 発表 umumon 上半身型ヒューマノイドSciurus17の紹介
19:10 ~ 19:20 発表(初回発表) silvie_c ROSによるRobocupSSLシステム
19:20 ~ 19:30 発表 yoneken rosserial_stm32
19:30 ~ 19:45 休憩
19:45 ~ 19:55 発表(遠隔発表) Isaac I. Y. Saito あなたの ROS パッケージが依存する全ライセンス
19:55 ~ 20:05 発表(初回発表) YuOkamoto クラウドを利用したROS multi master環境の構築
20:05 ~ 20:15 発表 fudekun 今スグ初められる!!roscoreその他ROSプロセスの耐障害性を上げる一手法
20:15 ~ 20:25 発表 Ryodo Tanaka Moveit! 使用のパッケージで industrial_ciを実際に使ってみる
20:25 ~ 20:35 発表 nnn M5Stack+rosserial
20:35 ~ 20:45 会場スポンサー発表 Jethro Tan Troubleshooting ROS beyond Ubuntu, use cases, advantages and disadvantages
20:45 ~ 21:00 LT(一人最大3分) 飛び込み
21:00 ~ 21:30 ネットワーキング

アクセス

Preferred Networksの多目的室は地下鉄大手町駅直結の大手町ビル3Fにあります。 大手町ビル中央のエレベータホールから3階にお上がりいただくと、多目的室への入口があります。入り口には立て看板を用意しておく予定です。

発表者へ

発表希望者は発表者枠で参加申し込みの上、本イベントページのフィード欄に発表タイトルをご連絡ください。先着順で対応し、スケジュールに反映させます。 ROS勉強会で初めて発表される方は初回発表枠に優先してお申し込みください。

発表枠は10分ですが、次の方への画面切り替えなどもあるため、発表自体は9分ほどで終わるようにしてください。時間は厳守でお願いします。 発表内容はROS(あるいは最低限ロボティクス)に関連すれば、何でも結構です。

発表終了後、資料公開が可能な方は、本イベントページから資料投稿にご協力お願いします。

遠隔発表者へ

遠隔発表とは、東京近郊にお住みでない方で、平日夜に参加が難しい方のための発表者枠です。

発表希望者は、遠隔発表者枠で参加申し込みの上、本イベントページのフィード欄に発表タイトルとお住いの都道府県(もしくは国名?)をご連絡ください。より遠方の方を優先で対応し、スケジュールに反映させます。

発表決定者には前日までに、 @youtalkから接続方法などに関して、アナウンスさせていただきます。

一般参加者へ

ROS, ROS Japan Users Groupに関するツイート、投稿などには、ぜひ #rosjp を付けて発信してください。

今回はすべての発表が短めの10分発表であり、質疑などを行う時間を明示的に設けていません。質疑のある方は、発表終了後、休憩時間やネットワーキングの際に発表者にぜひ直接アプローチしてお声がけしてください。

また、ROS Japan Users Groupはダイーバシティを大切に考えております。 初回参加、学生、女性の方は初回・学生・女性参加者枠でご登録ください。埋まってしまった場合には一般参加者枠もご利用いただけます。

軽食スポンサーへ

スポンサーという名前ですが、個人を想定しています。優先参加者枠だとお考えください。軽食スポンサーの皆様のご参加により、ピザやお菓子の量と質が向上します。

一般参加者枠はすぐ埋まってしまう恐れがありますが、その際はぜひ軽食スポンサー枠での参加をご検討ください。

LT発表者へ

LTは明示的に参加者枠を設けません。参加者の中でLT発表したい方は、時間になりましたら登壇者ブースに並んでいただき、先着順で発表を行ってください。 ただし、一人当たり3分以内に発表を終えてください。

もし発表者が少なくて時間が余った場合には、ネットワーキングの時間をその分延長しましょう。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。