東京エリアDebian勉強会(2018/6/16(土))
イベント内容
Debian とは
Debian (デビアン)は、あなたのコンピュータのための、自由に利用・変更・配布可能な、日本国内でも多彩な形で利用されているオペレーティングシステム (OS) です。
本勉強会
東京エリア Debian 勉強会とは、Debianに関連する様々な事を目的とする熱いユーザたちと、実際にDebian Projectにてすでに日夜活動している人らが Face to Faceで Debianのさまざまなトピック(パッケージ、Debian特有 の機能の仕組について、Debian 界隈で起こった出来事、 etc )について語り合う場です。Debianに何らかの参加・貢献をしたいという目的を持つ方であれば、自身で活動できるように手助けをする事も主な趣旨の一つとしています。
過去の勉強会一覧 & PDF 化された資料などは 東京エリア Debian勉強会を参照下さい。
当日のセミナ
salsaと東京エリアdebian勉強会のWeb/原稿システムの仕組み(発表者:dictoss)
- debianプロジェクトで多くの方が使っていたAliothというバージョン管理システムのサーバが廃止されました。また、後継サーバとしてsalsaが稼働を開始しました。
- salsaはgitlabというアプリケーションを使ったgitリポジトリであり、CI/CDの仕組みも備えています。
- 東京エリアDebian勉強会ではsalsaでwebサイトやtexの原稿データを管理し、提供しています。
- 本発表では、東京エリアDebian勉強会のwebサイトやtexの原稿データをaliothからsalsaへ移行する作業を行ったため、その報告を行います。
当日のスケジュール
時刻 内容
14:00-14:15 集合と設営(*1)
14:15-14:30 事前課題発表(*2)
14:30-15:15 セミナー1(salsaと東京エリアdebian勉強会のWeb/原稿システムの仕組み)
15:15-18:30 Hack time(各自Hacktimeを行い、わからないことは参加者とFaceToFaceで相談して問題を解決してみてください。)
18:30-18:50 成果発表
18:50-19:00 片付け
19:00 解散〜有志で懇親会へ。
(1). 集合後、会場の設営をします。 (2). 簡単な自己紹介と今日の作業内容を簡単に説明いただきます。
料金
100円 (紙配布する資料の実費代分)
その他
最寄り駅:東銀座駅 3番出口直結 or 銀座駅 A7出口より徒歩4分
1階または地下2階から歌舞伎座タワーのエレベーターで7階スカイロビーまであがっていただき、その後エレベーターを乗り換え、21階までお越しください。
勉強会に関するお問い合わせは、会場の株式会社朝日ネットさん宛ではなく、開催者にご連絡下さい。
電源および無線LANがあります。なお電源タップは各自持ってきていただく事を推奨します。電源タップは必須ではないのですがあった方が良いです。
hack time 中は Debian に関連した作業であれば何をしていただいても OK です(例:書籍・ドキュメント読みもOK。)しかしながら勉強会の趣旨からDebian に全く無関係な作業はご遠慮ください。また、 hack time で利用する機材(ノートPC、書籍など)の貸出はできませんので、各自ご用意頂いて会場に入りをお願いします。
事前アンケートを記載願います。なお、こちらの内容は勉強会中に各自で発表いただきます。また、資料にて公開されますので、公開にあたり問題の無い内容にしてください。また、名前は、 connpass に登録された名前(参加者一覧に出る名前)で資料中にも記載されますので、ご注意ください。
イベント画像
http://debian-art.org/content/show.php/Debian+Air+1680x1080+%2816%3A10%29?content=159667
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。