2018年8月期 AITCセミナー「気象データを"R"で可視化してみよう!”(会員限定)
イベント内容
共催:気象庁ビジネスコンソーシアム(WXBC)
【2018年8月期 AITCセミナー「気象データを"R"で可視化しよう!」開催概要】
「先端IT活用推進コンソーシアム(AITC)」と「気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)」との共催により、AITC会員とWXBC会員のための「気象データを"R"で可視化してみよう!」を開催します。
本セミナーでは、本年5月11日にWXBC主催で実施された「気象データ分析チャレンジ!1日コース(Excel版)」をベースに、“R”を用いて気象データの可視化にチャレンジします。気象データに触れ、可視化することで、気象データの利活用に気付いていただく機会となれば幸いです。
終了後には、気象庁近隣で懇親会を開催いたします。
参加者同士の懇親、気象データの利活用、先端ITに関する情報交換、気象ビジネスに関する意見交換等の場としてご活用ください。
下記をご参照の上、奮ってご参加ください。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:2018年8月3日(金)14時00分~17時30分
終了後、18時~20時で懇親会を開催
会場:気象庁 5F 会議室 (千代田区大手町1-3-4)
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/map.html
入館方法:正面入り口の受付で入館手続き後、会場にお入りください。
目的: 気象データを"R"で可視化してみよう!
気象データの基本に慣れ、他データを掛け合わせた分析を行い"R"で、可視化できるようになる。
データ分析と可視化に必要な基礎知識・作業を理解し、今後のステップアップに自ら取り組めるようになる。
対象者:AITC会員、WXBC会員
"R"を用いた気象データの可視化の基礎を習得し、気象データ活用の企画・提案を行いたいAITCならびにWXBC会員の所属員
参加条件:RおよびRStudioのインストール済みPCを持参できること
インストール方法
-----------------------------------------------------------------------
R: https://cloud.r-project.org/
(Mac)OS X: https://cloud.r-project.org/bin/macosx/
→「R-3.5.1.pkg」
MacOSが10.11以前であれば、「R-3.3.3.pkg」を選択
ダウンロードしたモジュールを実行してインストール
Windows: https://cloud.r-project.org/bin/windows/
→「base」→「Download R 3.5.1 for Windows (62 megabytes, 32/64 bit)」
ダウンロードしたモジュールを実行してインストール
RStudio: https://www.rstudio.com/products/rstudio/download/#download
使用するOSの種類のものをクリック。
(Mac)OS X:「RStudio」アイコンを「Applications」フォルダにドラッグしてインストール
Windows:ダウンロードしたモジュールを実行してインストール
RStudioを起動し、左下の『Console』という窓に、
「R version 3.5.1 (2018-07-02) -- "Feather spray"」と表示されたら成功です。
備考:ダウンロードするタイミングによって、バージョン番号が微妙に違うかもしれませんが、問題ありません。
-----------------------------------------------------------------------
<特記事項>
当日13時~13時45分をR導入サポートタイムとします。
Rのインストールが未了の方はこの時間帯に参加され、本番開始前に必ずRおよびRStudioのインストールを完了してください。
プログラム:
13:00~13:45 Rインストール未了の方向け(R導入サポートタイム)
-----------------------------------------
14:00~14:15 (15分) オープニング
14:15~14:55 (40分) 気象データの紹介
14:55~15:05 (10分) 気象データと組み合わせるデータの紹介I
15:05~16:35 (90分) データ分析の基礎と個人ワーク
16:30~16:40 (10分) 休憩
16:40~17:00 (20分) 回帰分析の基礎
17:00~17:15 (15分) 気象データと組み合わせるデータの紹介II
17:15~17:30 (15分) クロージング (アンケート記入、記念写真)
-----------------------------------------
18:00~20:00(120分) 懇親会
講師:
荒本 道隆様 (AITCクラウド・テクノロジー活用部会リーダー、アドソル日進株式会社)
分木 恭朗様 (気象庁情報利用推進課 気象ビジネス支援企画室 調査官)
募集人員:30名(AITC枠:15名、WXBC枠15名)
AITC会員かどうかはこちらをご確認下さい。
参加申し込み方法:AITC会員はこのページよりお申し込みください。
締め切り:7月30日(月)17時
参加費:無料
懇親会参加費用については有料(3千円程度)
AITC会員でない方へ
本セミナーはAITCとWXBCの会員限定となっております。
AITC会員でない方で参加ご希望の場合は、お申し込み前に事務局(staff@aitc.jp)へご相談ください。
その他:
※当日、受付にて名刺を頂戴いたします。
※内容を含むスケジュールは変更される可能性があります。
最新情報をホームページでお確かめの上、ご来場ください。
※初めてのご参加の場合、会社名などをお問い合わせする場合があります。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
