WEBエンジニア勉強会 #09 (東京都, 渋谷)
イベント内容
概要
第9回目になる、初心者も参加できることを心がけ・気軽に発表できるWEBエンジニアのためのWEB技術の勉強会コミュニティです。一人でもお気軽にご参加ください。
本勉強会では、発表の対象とする言語やアーキテクチャを限定していません。新しいことを積極的に勉強・発信することを目的とします。そのため、発表者の方にはできる限り「背景」「課題」をプレゼンテーションに含めるようにお願いし、発表者とは違う開発言語・環境を専門とする人にも有用になるように心がけます。
登壇・LT募集
今回も登壇・LTを募集します。 発表枠は5分・10分・20分の3つから選べます。 WEBに関することであれば何でもOK! 気軽に発表してください。
- 特定の企業や商用サービスのPRがメインの発表はお断りする場合がございます、あらかじめご了承ください。
- 登壇希望者は、希望の登壇枠に申込みの上、Twitterアカウント @WEBMeetupJP、もしくは本ページコメント欄にて、以下の内容をご連絡ください。
- 発表タイトル (仮タイトルでOK)
- 発表内容の概要
発表テーマは何でもOK!フロント、サーバーサイド、インフラなど問いません。 例としては次のようなもの。
- こんな技術があるよ!
- こんなもの作ったよ!
- この技術・サービスが便利だったよ!
- ○○について、私はこう思うよ!
タイムテーブル
時間 | イベント | 登壇者 |
---|---|---|
19:00 | 入場開始 | - |
19:30 | オープニング・会場案内 | @engineer_osca |
19:40 | WEBサイトが「できた!」と安心する前に最終チェックすること (初心者〜中級者向け) | @engineer_osca |
20:10 | Docker Compose 利用者から見た Kubernetes 開発環境構築入門 | @kkoudev |
20:40 | Webエンジニアの常識とは? | @kuwahara_jsri |
20:50 | モノ作りができるエンジニアになること | @grem_ito |
21:00 | garoonからgoogleに!(カレンダー移行) | @kamemaim |
21:05 | 覚醒するアクセシビリティ | @mirka |
21:10 | リーダブルコード | @ykagano |
21:15 | 登壇者募集中 | - |
21:20 | 閉会案内 | @engineer_osca |
21:30 | 閉会 | - |
22:00- | 懇親会 (希望者で飲みにいきましょう) | - |
登壇内容
各発表テーマの内容は以下の通りです。 未記入の発表テーマについては、登壇者に発表内容を確認中です。 発表内容が分かり次第、随時更新します。
WEBサイトが「できた!」と安心する前に最終チェックすること (@engineer_osca)
WEBサイトが「できた!」と思っても、目に見えない部分の考慮や実装が抜けてしまっていることが良くあります。 リリースする前に立ち止まってチェックしたい以下のような観点のことについて紹介しようと思います。
- HTMLのメタ情報
- OGP (Open Graph Protocol) タグ
- セキュリティ (アクセス制限)
- WEBページの表示スピード
- SEO対策
- スマホブラウザ対策
Docker Compose 利用者から見た Kubernetes 開発環境構築入門 (@kkoudev)
主にDocker ComposeでDockerを利用している方へ向けたKubernetesの環境構築について紹介します。
Kubernetesとは何かという点に始まり、どのようなポイントを抑えつつ環境構築していくかを紹介します。
Webエンジニアの常識とは? (@kuwahara_jsri)
webエンジニアの学ぶものは近年どんどん裾野を広げつつありますが、その中でも根幹的に学んでおくもの、例えると「webエンジニアの常識」なるものを考察、お話ししたいと思います。
モノ作りができるエンジニアになること (@grem_ito)
これからプログラマー・エンジニアに「なりたい方」「なる方」「なったばかりの方」に”作業”という感覚ではなく、”モノ作り”感覚でインプット・アウトプットすることの大切さをお話ししたいと考えています。
garoonからgoogleに!(カレンダー移行) (@kamemaim)
仕事で garoon を使っていますが、通知周りをちゃんとしたいため、カレンダー情報を一旦 Google Calendar に移すための何かを golang で作ったという発表をします。
覚醒するアクセシビリティ (@mirka)
テック業界に片足つっこんだはいいがまだ自分の方向性が定まっていなかったころに、ある日突然「私はウェブをやるために生まれてきた」と思うに至った、アクセシビリティの話です。
リーダブルコード (@ykagano)
Javaメインで決済システムを作ってきたエンジニアが読みやすいコードを書くための考え方を話します。
初心者だから簡単に抑えておきたい、JSフレームワークの特徴 (@zucky_zakizaki)
※登壇者の都合によりキャンセルになりました。
SNS
本勉強会の公式SNSアカウントがございます。 勉強会の最新情報を配信していますので、是非フォローをお願いします。
- Twitter : @WEBMeetupJP
- Facebookページ
- LINEアカウント
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。