Neutrino秋のトークン祭【トークン設計のポイント】

2018/10/30(火)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

募集開始しました!

[イベント概要]

ブロックチェーンを用いたサービス設計において欠かせない「トークン」
そのトークンがどのような目的で、どのような世界観を表したくて作ったのか。
トークンを作り、取引所に上場した方々をお呼びし、苦労話から将来設計までをお伺いします。
またパネルディスカッションではALISの安昌浩氏にモデレーターをお願いしています。
トークンの未来をどのように見ているのか、来年以降のトレンドにも迫るかも!

今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。

[参加対象者]

  • トークン設計やトークンに関わるコミュニティ運営について学びたいエンジニア・スタートアップ
  • オタクコイン・フェチコインにご興味ある方
  • ブロックチェーンにご興味ある方

※投資・投資勧誘目的でのご参加はご遠慮お願いします。

[登壇者]

オタクコイン

坂入 広和 さん
オタクコイン協会 兼 Tokyo Otaku Mode Inc. 新規事業開発室 プロデューサー

1982年生まれ、茨城県出身。2007年に株式会社ミクシィに入社。SNS「mixi」のサービス開発に従事する傍ら、カンヌ国際広告賞をはじめ国内外の広告賞を受賞した「ミクシィ年賀状」や「NIKE iD FRIEND STUDIO」などソーシャルメディアの特性を活かしたら事業開発や、特許技術(特開2014-203410)を含む先進的広告モデルの開発を手掛ける。
2014年に日本のポップカルチャーの海外発信や越境ECを手掛けるTokyo Otaku Mode Inc.に入社。観光庁受託のインバウンド事業の企画・運営などを経て、事業開発プロデューサーとしてクラウドファンディング事業、配送代行事業、コンテンツ配信事業など複数の新規事業立ち上げに従事する傍ら、2018年からオタクコイン協会設立メンバーとしてプラットフォーム設計やパートナーアライアンスを担当。

その他、四半期ごとに開催する新作アニメPV公式上映イベント「つづきみ」のイベントプロデューサーなど、コンテンツビジネスの発展のために公私問わず活動中。一般社団法人CiP協議会フェロー。

https://otaku-coin.com/ja/

フェチコイン

天本 涼太さん
fetish coin 代表、fetiquette OÜ CEO

鈴鹿工業高等専門学校を卒業後、筑波大学大学院にてコンピュータサイエンスを専攻。農業協同組合向けの獣害対策システムの開発や、一般企業向けのゲーミフィケーションを採用したSNSの開発経験を経て、2015年に富士ゼロックス株式会社に入社。クラウド上での文書処理システムの開発などを担当する。農業論文賞や開発新人賞などの受賞経験がある。

物心ついた時から「心臓」に対して憧れと性的興奮を覚える心臓フェチで、同じ趣向の人と出会えず性的マイノリティとしての悩みを抱えて日々を過ごす。その中で、マイナーフェチに対する世間の偏見や、フェチビデオのポルノサイトへの転載問題、フェチ業界のモデルの収益問題、マイナーフェチコミュニティの欠如といった各種課題を解決したいと考え、2018年1月にfetish coinのプロジェクトを立ち上げる。同年6月にエストニア共和国にてfetiquette OÜを起業、同社代表としてフェチのマッチングを行うWebサービスの設計開発を含めた作業全般を担当し、フェチで悩む方への支援を行えるトークンエコノミーの構築を目指している。AbemaTVやAgaruTVなど、各種メディアに出演するなど広報活動も行っている。

https://fetishcoin.fetiquette.io/
https://beta.jp.fetiquette.io/ ※Webサービスβ版:現在PC閲覧のみ対応

登壇者募集中

ご自身でコインを上場させている、登壇していただける方を募集しています。詳しくはお問い合わせください!

モデレーター

株式会社ALIS 安昌浩氏 https://alismedia.jp/

京都大学で核融合を専攻した後、2011年株式会社リクルートに入社。転職メディアの商品企画やHRTech領域の新規事業開発をはじめ、自然言語解析や機械学習領域の事業開発を担当する。2016年、同社の企画部門の最高賞を受賞。 2017年9月ブロックチェーンを用いたALISを立ち上げるため国内初の規模でICOを実施し、4.3億円を調達する。ALISで信頼できる記事と人々にいち早くアクセスできる世界の実現を目指す。

[タイムスケジュール]

時間 内容
18:40 開場
19:00 挨拶
19:05 プレゼン1
19:20 プレゼン2
19:35 プレゼン3
19:50 パネルディスカッション
20:30 懇親会
21:30 解散

パネルディスカッションでのテーマ(一例)

ーなぜトークンを発行することになったのか
ートークンエコノミー と相性の良い事業・アイデアとは
ートークンのインセンティブ設計の考察ポイント
ートークンを発行してよかったこと、課題と感じたこと
ー海外で法人を登記するメリット・デメリット
ー実際トークンを発行するまでの道のり
ーこれからトークン発行を考えているスタートアップ・エンジニアへのアドバイス

申し込み方法

conpass上のページからPayPal決済の上、参加登録をお願いいたします。

スペース提供: Neutrino

Neutrinoはブロックチェーンのエコシステムを創造・醸成することを通じて、ブロックチェーン技術・アプリ・サービスの実用化を促進することをミッションとしているブロックチェーン特化のコワーキングススペースです。エンジニアを中心として、法律・会計・マーケティング分野などの専門家が集まる有機的なコミュニティであり、海外のユースケースの紹介やエンジニア向けの技術リサーチミートアップなどのイベントを企画しております。Neutrinoはグローバル・ブレイン株式会社の協力のもと、OmiseGOが運営しております。

懇親会

イベントの後半には、交流の時間を設けております。ぜひ発表中に聞けなかった内容について登壇者に質問をしたり、参加者の皆様同士で交流してください。 仮想通貨(暗号通貨)/ブロックチェーンに関連する事業を行っている皆様や興味がある皆様はぜひご参加ください。軽食とアルコールのご用意があります。

注意事項

今回のイベントはブロックチェーンの健全な発展に貢献するためのものであり投資に関するものではありません。
投資・投資勧誘が目的でのご来場はご遠慮ください。会場内にてそのような行為を発見した場合はご退場いただく場合があります。

また、本イベントでは、主宰等によりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。

キャンセルについて

当日の都合が悪くなって欠席されることが決まった方は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願いします。 参加登録いただいたまま無断キャンセルされた場合は今後のイベントへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。

受付方法

持ち物: 学生証または名刺

当日は受付の効率化のためconnpass受付画面およびお名刺を確認させていただきます。

会場

Neutrino Japan

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス1階

ビルの入り口は2階になっております。建物に入ったら、エレベーターで1階におりてください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント