Unity道場 京都スペシャル3

2018/11/24(土)10:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

※ 各ハンズオン参加外の時間は、メイン会場の講演を聴講可能です。

※ ハンズオン講演へのご参加は「「Unity道場 京都スペシャル3」参加」チケットと別で
「午前 ハンズオン参加」「午後 ハンズオン参加」のチケットもお申し込みください。


UTJ_Unity_IkewadaYusuke.jpg
UTJ_Unity_IshiiYuichi.jpg
UTJ_Unity_YamamuraTatsuhiko.jpg
UTJ_Unity_YasuharaYuji.jpg
UTJ_Unity02_KobayashiNobuyuki.jpg
miyada.jpg
tamura.jpg

更新情報

  • イベント公開(10/16)

当日のスケジュール

セッション順、調整中

時間セッション登壇者
9:30〜10:00開場
10:00〜10:15開会の挨拶
10:15〜11:00--
11:00〜11:15休憩 (15分)
11:15〜12:00--
12:00〜13:30昼休憩 (90分)
13:30〜14:15--
14:15〜14:30休憩 (15分)
14:30〜15:15--
15:15〜15:45休憩 (30分)
15:45〜16:30--
16:30〜16:45休憩 (15分)
16:45〜17:30--
17:30〜17:45閉会の挨拶
18:30〜21:00懇親会

メインセッション内容

講演最新機能オーバービュー
内容毎年元気よく新機能を搭載し続けるUnityの2018年の機能強化ポイントと2019年以降のロードマップについて早わかりできるセッションです。
こんな人におすすめ・Unityの新しい機能に興味がある人
受講者が得られる知見・どんな機能が追加されるのか
・いつ頃やってくるのか
講演者
山村 達彦
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

某SI社にて開発業務に従事、独立後はテラシュールウェアを立ち上げ、iPhone/Androidアプリ開発に携わりつつUnityの情報発信 を積極的に行う。その後Unity Technologies Japan合同会社に就職、フィールドエンジニアとしてUnityユーザーのサポートを行っている。


講演Particle SystemとVFX Editor - エフェクト作成の現在と未来の話
内容エフェクト作成の根幹ともいえる Particle System (Shuriken) のUnity 2018.x における新機能はややわかりにくいものが多いため、少々使いどころが難しく感じるかもしれません。本セッションでは具体的な作例を交えることにより「こういう表現にはこれを使えばいいのか!」と納得して頂くことを目指します。セッションの後半では全く新しい機能であるVFX Editorの登場により、エフェクトの作成フローはどのように変わるのかをご紹介します。
こんな人におすすめ・エフェクト作成を行っている、または興味がある人
・何もかもノードベースでやりたい人
受講者が得られる知見・Partile Systemの新機能
・VFX Editorの概要
・エフェクト作成におけるTips
講演者
池和田 有輔
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

フリーランスとしてWEB制作・広告制作のキャリアを経て、2013年からRépublique開発チーム(Camouflaj, LLC.)に参加。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社に入社後はエバンジェリストとしてUnityの伝道活動に携わりつつ、Made with Unity日本版の編集長をやってます。


講演プロなら当然!プログラミング技能解説
内容「C#も書けるようになり、ゲームを作れるようにはなったけれど、自分はプログラマとしてやっていけるのだろうか?」「あの先輩にはどうやっても勝てる気がしない。この差はどこにあるのだろう?」そんな疑問に答える、プロなら必ず理解しているプログラミングの重要ポイントを説明します。次の階段を探している方には大いに役に立つ内容です。
こんな人におすすめ・職業プログラマを目指している人
・入門書を卒業し、次のステップを探している人
・プログラマの思考をのぞいてみたい人
受講者が得られる知見・参照と実体の違い
・プッシュとプルの意味
・高度なプログラミング例
講演者
安原 祐二
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

20年のゲーム開発を経て、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社に参加。現在の活動はフィールドエンジニアとしてUnity本体の開発やサポート、講演など。過去のミサイルは『オメガブースト』『SPACE DEADBEEF』『ANOTHER THREAD』など。


講演今日からはじめる。ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0
内容「ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0(UTS2)」をご存じですか?UTS2は、アニメ制作現場から有名VTuber、そしてVRChatと、プロのイラストレータからホビーストまで幅広いファンを持つトゥーンシェーダーです。その表現力は、セルルックからライノベ風のキャライラストに至るまで幅広い分、使いこなしに迷うことも多いようです。本セッションでは、「UTS2に興味があるんだけど、イマイチ使い方がわからない人」向けに、その第一歩となるノウハウをお教えします。アナタもUTS2を使って、自分だけのアバターを彩ってみませんか?
こんな人におすすめ・Unityを使ったトゥーン表現に興味のある人
・Unity向けに自作モデルを販売している3Dアーティスト
・UTS2に興味があるんだけど、イマイチ使いこなせていないホビースト
受講者が得られる知見・「したいこと」ベースでのUTS2各シェーダーの使い分け。
・「キャラの魅力を引き立てよう!」UTS2の機能を活かしたカラー設計のやり方。
・「こんな時、どうしたらいいの?」トラブルシューティング例。
講演者
小林 信行
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン所属のコミュニティエバンジェリスト。UnityやMayaをはじめとする各種3Dツールの研究、ゲーム制作のノウハウの普及、ユニティちゃんトゥーンシェーダー2.0の開発をしています。その前は原作付きキャラクターゲームの企画&監督。 ユニティちゃんプロジェクトの言い出しっぺの一人。


講演準備中
内容-
こんな人におすすめ-
受講者が得られる知見-
講演者
-
モノビットエンジン株式会社


講演準備中
内容-
こんな人におすすめ-
受講者が得られる知見-
講演者
-
株式会社ワントゥーテン

ハンズオンセッション内容

講演アセットストアのアセットを使ってVTuberをはじめよう!
募集人数30人
開催時間10:15 ~ 12:00
内容今話題のVTuber。PC用のVRHMDを用いたものからスマートフォンまで様々なシステムがあります。高価なPCは買えないけど、スマートフォンだと色々と融通が利かない、そう思っているあなたにピッタリなシステムを比較的低価格のPCで実現するワークショップです。PCなので色々とカスタマイズもできます。これをきっかけにVTuberデビューをしてみませんか?

※ ご自身でお持ちいただいたPCでご参加いただきます
※ PC備え付けのカメラを利用するため、ノートPC等カメラ付きのものをご用意ください
こんな人におすすめ・VTuberデビューしたいと思っている人
・VTuberを支える技術を学びたい人
受講者が得られる知見・OpenCVの利用例
・PCによる動画配信方法
講演者
石井 勇一
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

Unity教育プロジェクトにて活動中。日本語版のUnity認定試験およびコースウェア、トレーニングワークショップなどを担当。


講演Unityわくわくキャンプ 出張版 (初学者向け)
募集人数30人
開催時間13:30 ~
内容Unityの公式チュートリアル「Roll-a-ball」(玉転がし)を半日かけて行います。参加者にテキストブックをお渡しして個別に進めてもらいますが、わからないことがあればお近くのUnityスタッフに質問できます。Unityでまだゲーム・コンテンツを作ったことがない人はこの機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

※ ご自身でお持ちいただいたPCでご参加いただきます
こんな人におすすめ・Unitiyをインストールしただけの人
・Unityでゲーム・コンテンツを作った経験がない人
受講者が得られる知見・簡単なゲームをUnityで作れる
講演者
田村 幸一・宮田大輝
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社

田村:2010年ごろよりUnityを使い始め、2013年のUnite Japanでは個人開発に関する講演を行う。2018年にユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社にコミュニティエバンジェリストとして入社し、PR業務などを担当している。

宮田:2017年ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社に入社後、サポートエンジニアとしてユーザーやコミュニティのサポートを担当。最近はUnityわくわくキャンプなどのイベントでコミュニティの支援活動を行なっている。

受付について

6F で受付を済ませてから会場へお入りください。

受付時の混雑解消のため、Doorkeeperから発行されるQRコードをスマホの画面か印刷してお持ち下さい。
QRコードは申し込み時に送信されたメールに添付されています。

受付が混み合うことが予想されます。お早めのご来場をおすすめします。
その他スタッフの指示に従って頂きますようお願い致します。

主催

株式会社クラウドクリエイティブスタジオ

共催

協賛

懇親会について

準備中

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。