【東京農業大学・未来技術推進協会 共催】AgriTech Hackathon ~日本を支える稲作の課題をAI/IoTで解決しよう!

2019/02/09(土)10:00 〜 2019/02/10(日)18:45 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
エンジニア枠
先着順 1,000円
現金支払い
11人 / 定員15人
ブログ執筆枠
先着順 無料 0人 / 定員1人

イベント内容

【東京農業大学・未来技術推進協会 共催】AgriTech Hackathon ~日本を支える稲作の課題をAI/IoTで解決しよう!

概要

近年話題のAI/IoTを活用し、日本の稲作を支える取り組みにチャレンジしてみませんか?

日本が世界に誇る「お米」。そのお米の生産現場が、昨今の少子高齢化や労働者減少により、後継者問題、低収益など大きな問題に直面しています。

今回はこうした背景を元に、未来技術推進協会と東京農業大学との共催で、AIやIoTなど最新技術を活用した、稲作の自動化や価値向上につながるハッカソンを実施します!

今回のハッカソンでは、ルネサスエレクトロニクス株式会社様、株式会社セラク様よりIoTデバイスと技術サポートを提供頂き、ハッカソンで使用することができます。

なお、今回のハッカソンは2日構成となっており、稲作とAI/IoTのインプット、チーム毎のアイディア出しとハッカソン、成果発表を行っていただきます。 優秀な成果は、その後未来技術推進協会や協力企業のサポートの下、事業化へと展開することも可能です。

今回のハッカソンを通して、稲作の現状を知ること、そして普段関わらない人たちと交流することで、頭をリフレッシュし、新しいことを学ぶ機会にしてみましょう!

本イベントに参加すると得られるもの

  • 日本の農業・稲作の課題、AI/IoTの活用事例の理解。
  • アイディア出しからプロトタイプ構築プロセスの経験。
  • 普段関わらないがマインドが近い人たちとの交流。
  • 優秀チームには賞品として未来技術推進協会による事業化へのサポートや未来技術推進協会の講座の無料チケット、がじぇっとるねさす様IoTボード等を提供

参加対象者(※エンジニア枠)

以下のエンジニアの方

  • Day1, 2の両日程に参加できる方
  • AgriTech(農業を支援する技術)に興味がある方
  • AI/IoTに興味があり、誰かと何かに取り組みたい方
  • 自分のスキルを活かして、何か社会貢献してみたい方
  • アイディア・技術の事業化に興味がある方

※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。

講師 東京農業大学 齋藤 修平

博士(国際農業開発学) 青年海外協力隊協力隊 パラグアイ 野菜栽培 現在、東京農業大学 国際農業開発学科 助手

研究対象地域:東南アジア(ベトナム、タイ、マレーシア、インドネシア、パプアニューギニア)、南米(ブラジル、パラグアイ) 専門:農業経営学

未来技術推進協会

miraiHPtop2.jpg

企業や専門を超えた20代-30代の若手研究者・技術者を中心とした団体です。 大学研究者、企業、投資家、新しい技術に興味を持つ社会人・学生の交流の場を設けることにより、社会課題をテクノロジーで解決することを目的としています。

技術提供 がじぇっとるねさす

49614671_285972015605753_2632728030899863552_n-2.jpg

(提供デバイス) GR-LYCHEE

https://www.renesas.com/jp/ja/

技術提供 株式会社セラク

50320732_297630307555348_4854159178807115776_n.jpg

(提供デバイス)

農業IoTサービス「みどりクラウド」

https://www.seraku.co.jp/info/2017/10/p20171004/1281

Day1 スケジュール

時間 内容
10:00〜 開会・オープニング
10:15〜 農業(稲作)の課題インプット
10:45〜 技術(AI/IoT)のインプット
12:00〜 お昼休憩
13:00〜 今回のテーマ紹介
13:15〜 チームビルディング、自己紹介
14:00〜 各チームのテーマ決め
15:00~ ハッカソンスタート
~18:00 1日目終了

Day2スケジュール

時間 内容
10:00〜 午前のハッカソン開始
12:00〜 お昼休憩
13:00〜 午後のハッカソン開始
16:00〜 発表に向けた資料作成など
17:00〜 成果発表(農大賞、未来技術賞、セラク賞、ルネサス賞)
17:30〜 表彰
18:00〜 親睦会
18:45~ 閉会
19:00 終了

※スケジュールは告知なく変更の可能性があります

参加費【エンジニア枠】

当日現金払い ¥1,000
※Day1, Day2合わせて¥1,000頂きます

【ブログ執筆枠(1名)】

参加費 無料
当イベントのブログ執筆と拡散をお願いします!

持ち物

  • PCとモバイルWifi等 (通信環境はご自身で用意をお願いします)
  • ご自身で使用したいIoTデバイス等(任意)

その他

  • 事前に稲作の課題やAI/IoTに関して簡単に調べていただけると、当日より良い時間になります!
  • チームビルディングの際、学生とエンジニアでチームを組むようにする予定です。
  • 本イベントにおいて参加者が作成した成果物に関する知的財産権は作成したチームもしくは個人に帰属します。 協会、本イベントを共催または技術提供した企業もしくは団体は、成果物を、広告宣伝または研究目的のために、ウェブサイト等の宣伝販促物に掲載することがあります。

お問い合わせ

一般社団法人 未来技術推進協会
大澤
TEL 090-5530-4219
メールアドレス y-osawa@future-tech-association.org

ハッシュタグ

#techplayjp

関連するイベント