イベント内容
イベント申込方法
※知識は必要、実装経験はなくてもOK
イベント概要
【告知動画】
ゲームを作ってみたい!!
人類であれば誰もがそう思う事でしょう。
しかし、実際調べてみると小難しいサイトや、長くて眠い講義ばかり…
皆思う事でしょう。
「「 難しい事はどうでもいいから、とにかく作らせろ!! 」」
そんな貴方に!
基礎知識や眠い講義を抜きにして、
実際に簡単なゲームを作って公開してみましょう!
どんな物を作るかは、上記の告知動画を参照してね!
【必要な技術力】
・PCのブラウザを使って検索が出来る事
・自力でソフトのインストールが出来る事
(必要なソフトをインストールする方法については、近い内に動画をアップロードする予定です。
事前準備のお願い
- Windows環境
MacやLinuxでも参加は可能ですが、OSによるUnityの仕様違いはサポートする事が出来ません。
-
UNITYの事前インストール
-
VisualStudio2017の事前インストール
-
UnityRoomのアカウント こちらから登録できます
不明点があれば、Twitter@manntera まで遠慮なく質問をして来て下さい。
こんな話をします
- Unityの使い方
Unityでゲームを作る事が出来る、最低限の使い方を紹介します。
- 作ったゲームを公開する方法
UnityRoomで自分の作ったゲームを公開する方法を紹介します。
こんな方にオススメ
-
UNITYを触った事が無い人!
-
とりあえずゲーム作りの手順を知りたい人!
-
講義聞いたりとか本読むのとかクソだと思ってる人!
当日の詳細
-
日時 2019年1月28日(月)19:30-21:00(19:00会場)
-
場所 渋谷スクエアA 11F(渋谷駅徒歩3分)
-
参加費 無料(交流会含む)
※20時以降来場の際はエントランスが閉まっており入館出来ませんので、到着しましたら090-1799-4545にお電話ください。
タイムスケジュール
-
ガイダンス (10分)
-
講義(60分)
-
質疑応答(10分)
-
懇親会(10分)
参加資格
-
エンジニア職志望の学生の方(学年不問)
-
20代 or 2010年卒以下の社会人エンジニアの方
講師紹介
【名前】
まんてら
【何してんの?】
渋谷某所でゲーム開発をしている。メインはグラフィックスプログラミング。
最近では二次元世界に行き来出来る様になったのでVTuberを始めてみた。
【好きな物】
音ゲー・可愛い物・ガーターベルト
【Twitter】
https://twitter.com/manntera_cute
【チャンネル】
Youtube:http://ur0.link/NDgi
niconico:http://u0u1.net/NEgP
""・゜゚・:.:・゜゚・:.:・゜゚・:.:・゜゚・:.:・゜゚・:.:*
キャラクターに夢中になれるゲームを目指して
・゜゚・:.:・゜゚・:.:・゜゚・:.:・゜゚・:.:・゜゚・:.:*"
特別抽選会を開催しています
勉強会後にサトアズグッズやオリジナルCOMPセットなどが当たる特別抽選会を開催しています。
抽選は公式LINE@上で行なっております。
おすすめ勉強会情報や特別なキャンペーン情報など、エンジニアの方にお得なコンテンツを発信しています!
ぜひ事前に友だち登録をしてお越しください。
▼LINE@の友だち登録はこちらもしくは下記のQRコードから!
※抽選会は予告なく中止になる場合もございますので、予めご了承ください。
サポーターズCoLabについて
CoLab(コラボ)は、仲間と共に(Co)、楽しみながら成長できる研究室(Lab)のような存在を目指しています。
若手エンジニア向けの技術勉強会やミートアップをオリジナルコンテンツでほぼ毎日開催しており、
同世代エンジニアの仕事、スキル、キャリア、悩みを知り、交流することで仲間を増やすことができます。
(勉強会の講師は、サポーターズCoLabユーザーの有志が務めています)
そんな仲間たちと、新たな技術を学ぶ、もの創りを始める、新しいチームにジョインする。
様々な形で、キャリアを考え、動き出すきっかけを提供していきます。
※connpassのシステム協力のもと、キャリア支援会社サポーターズが運営しています。
※就活生向け:交通費がもらえる日本唯一の就活サービス「サポーターズ」
開催予定のイベント
スペシャルイベント
-
2/13(水)キャリアとお酒を嗜む会 Vol.1
-
2/14(木)エンジニア "女子会" ミートアップ
勉強会
-
1/29(火)君にもできる!未経験からエンジニアとして成長する方法
-
1/30(水)Webエンジニア超入門
-
1/31(木)CoLabもくもく会 vol.8
-
2/4(月)20代に送るエンジニアとして生存戦略
-
2/4(月)CoLabのみんなで技術書デビュー!しちゃおう!
-
2/5(火)イベント・勉強会主催をはじめよう
-
2/6(水)「やりたいこと」を「やるべきこと」にする方法
-
2/12(火)20代に贈る『50代』エンジニアのキャリア論
-
2/18(月)【超初心者向け】はじめてみよう!自然言語処理
-
2/19(火)GraphQL入門
-
2/21(木)20代エンジニアのキャリア論
当日アンケート
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
初心者歓迎!Unity勉強会#17
東京都新宿区四谷4-28-7(吉岡ビル4F) コワーキングスペースC作業場
13:00 〜17:00
connpass
【関東/東京】女性限定!3/10 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ オンライン、オフライン
19:30 〜21:00
【初心者限定】Unity1日集中オンライン講座〜少人数クラスの1日講習(基礎編)
東京都文京区音羽1−17−11 monopro キッズ・プログラミング道場
09:00 〜17:00
connpass
【初心者限定】Unity1日集中オンライン講座〜少人数クラスの1日講習(応用編)
東京都文京区音羽1−17−11 monopro キッズ・プログラミング道場
09:00 〜17:00
connpass
【関東/東京】女性限定!3/20 ドローン勉強会♪
※会場につきましては参加者のみ個別連絡致します※ 東京都内
14:30 〜15:45