参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
誰でもOK
|
先着順 | 無料 | 0人 / 定員20人 |
イベント内容
早起きして1時間だけでも勉強しませんか?
オンラインの自習スペース「もくもく部屋」で、朝5時〜8時にもくもく勉強する会です。
出入り自由なので、いつ来ても、帰ってもOK!
1人だと早起きはツラいので、みんなで頑張って勉強しましょう!
勉強する内容は完全自由です。
管理人は、主に Ruby on Rails や Vue JS などを勉強しています。
勉強で行き詰ったときは「#もくもく部屋」をつけて、ツイートしてみてください。
気軽に聞けて、分かる人が答える。そんなコミュニティにしていきたいです。
参加方法
・当日朝5時〜8時に「もくもく部屋」(https://moku2.net)へログインしてください。
・ログイン後、それぞれ勉強をスタートしてください。
・勉強が終わった方は、システム上で「成果報告」をしてください(任意)。
・自由に遅刻・早退していただいてOKです(主催者も普通に遅刻・早退します)。
Twitter の準備を!
オンラインの自習スペース「もくもく部屋」を利用するので、参加には Twitter アカウントが必要です。
アカウントをお持ちでない方は事前にご準備ください。
完全オンライン!
オンラインの自習スペース「もくもく部屋」(https://moku2.net)にアクセスして、各自もくもく勉強する形式です。
なので、参加は「完全オンライン」です。
出入り自由!
出入り自由なので、気軽に参加してみてください。
プログラミング初学者歓迎!
もちろん、プログラミング初学者の方でも問題ありません。
奮ってご参加ください!
質問も歓迎!
分からないことは、「#もくもく部屋」をつけて、ツイートしてみてください。
Ruby / Rails 関連のことであれば、管理人がお答えします。
他のことでも分かる範囲でお答えします。

類似しているイベント
【クリエイター・アーティスト向け】VRオンライン展示会制作講〜新しい作品展示方法の実践〜
〒105-0011 東京都港区芝公園4−4−7 東京タワーメディアセンター2F 1日目~5日目: オンライン 6日目: XR Academy 教室
15:00
シニアプログラミングもくもく会オンライン2021年1月版
オンラインでのシニアプログラミングもくもく会です
18:30 〜21:00
平日夜開催☆オンライン飲み歓迎〜気軽に交流できるもくもく会【わいわい会】1月22日(金)@オンライン
オンライン(ZOOM)開催
20:30 〜22:00
〜ディープラーニングG検定合格を目指そう〜!ディープラーニングG検定対策 オンライン講座
オンライン
10:00 〜16:00
ブロックチェーン企業オンライン転職フェア
イベントハブオンライン
11:00 〜18:00