RPAだけでは自動化できない業務を、どう効率化すればよいのか?

2019/07/24(水)14:30 〜 16:30 開催
ブックマーク
OSS, RPA

イベント内容

本セミナーは終了いたしました。

資料は、セミナー開催報告ページで公開しています。

-----


当セミナーの定員30名中、conpassからは若干名を募集します。

普及するRPA

近年RPAを導入する企業が急速に増えています。単純作業を自動化することで、コスト削減や業務効率化を実現することができます。大幅な工数削減に成功した企業が増えてきました。

RPAだけでは自動化できない業務

しかしRPAだけでは自動化できない業務があります。例えば、これまで手作業で行っていた運用手順をRPAで自動化したが、RPAを起動するトリガーとして運用監視ツールと連携したい場合であったり、RPAの作業結果(データ登録や集計の結果)を社内でしっかり情報共有したい、というケースです。このようにプラスアルファで自動化したい業務がある場合にはどうすればよいのでしょうか。

RPAとJP1を連携して監視・管理を自動化

このような場合は、例えばJP1と連携する方法があります。JP1とRPAと組み合わせることで、これまで手作業だった運用手順をRPAで自動化するとともに、JP1がシステム全体の状況を監視・管理し、適切にRPAを実行することができます。

RPAとPleasanter(プリザンター)を連携して情報共有作業を自動化

また、Pleasanter(プリザンター)と連携する方法もあります。Pleasanter(プリザンター)とRPAと組み合わせて、RPAが業務上取得してきた情報(データ)を、ナレッジ管理データベースであるPleasanter(プリザンター)にRPA自身が記録することで、作業ら情報共有までの一連の「業務」を効率化することができます。

本セミナーでは、このようにRPAとIT製品とを連携させる、Robochestrationという考え方について解説すると共に、大手企業における具体的な事例をご紹介します。

プログラム

14:00~14:30 受付

14:30~14:40 オープニング

14:40~15:10 RPA導入時の苦悩を語る

~大手企業バックオフィス業務へのRPA導入を通して学んだRPA+αの取り組みで真の効率化を実現~

CTCシステムマネジメント株式会社 営業本部 マーケティング部

部長 廣田 真也

概要:RPAは単体でも効果が出るものだが、他の専門的な製品を適切に組み合わせることにより

更なる効果を上げられます。本講演では大手企業がRPA導入時に直面した苦労と解決に至った

CTCSのソリューション、組み合わせ事例をご紹介します。

15:10~15:40 JP1が実現する、基幹業務×バックオフィス業務の運用管理

株式会社日立製作所 アプリケーションクラウドサービス事業部

主任技師 加藤 恵理

概要:従来から実施していた基幹業務システム運用の効率化に加え、

RPAの導入が進むバックオフィス業務の更なる効率化を支援する

統合システム運用管理 JP1をご紹介します。

※講演内容は予告なく変更の可能性がございます。ご了承ください。

15:40~16:10 オープンソースの「Pleasanter」で手軽に脱エクセル!

株式会社インプリム 代表取締役 内田 太志

16:10~16:30 質問タイム

主催

CTCシステムマネジメント株式会社

協力

株式会社日立製作所
株式会社インプリム

セミナー事務局

マジセミ株式会社

マジセミ

※当日は名刺を2枚お持ち下さい。

※競合もしくは競合になる可能性のある事業者様や、個人としての方は、当社判断によりご遠慮頂く場合がございます。予めご了承下さい。

※ご記載頂いた内容、及び当日受付でご提示頂いた名刺情報は、マジセミ株式会社にて収集し、マジセミ株式会社/オープンソース活用研究所 および主催・共催・協賛・協力・講演の各企業に提供させて頂きます。ご記載を頂いた個人情報はマジセミ株式会社/株式会社オープンソース活用研究所および主催・共催・協賛・協力・講演企業にて厳重に管理し、サービス、製品、セミナー、イベントなどのご案内に使用させて頂き、また各社のメルマガに登録させていただきます。ご記載いただいた個人情報は、法律に基づいた、警察等の行政機関や司法機関からの要請があった場合を除き、第三者には提供致しません。

〔お問合せ先 及び 個人情報保護管理者〕 株式会社オープンソース活用研究所 個人情報保護管理者 連絡先:03-6809-1257

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。