ビジネスパーソン向けコードレビュー会 #1

2019/10/04(金)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

当日会場に入るときの注意

!今回は大阪です!

会場への入口はビル内部ではなく、ビルの正面入口の右側から地下への階段があります。会場はコワーキングスペース内の会議室を予定しています。会員ではない方は入れません。スタッフが 18:45-18:55 まで入り口付近に待機して誘導します。遅刻してくると参加できなくなるためご注意ください。

概要

参加者がレビューしてほしいコードを現職のプログラマーが コードレビュー します。

情報交換できるように bizpy.slack.com を開設しました。興味がある方はこちらの 招待リンク からご参加ください。

コードレビューを希望する方はレビューイとして参加登録して slack 上でコードを共有していただけると助かります。

目的: 自分の書いたコードを他人にみてもらう

主催者はインプレスから出版されているビジネスパーソン向けの書籍である できる 仕事がはかどるPython自動処理 全部入り。 の著者の1人です。これまでの読者サポート向けの勉強会を通して次のような意見を伺いました。

自社には IT エンジニアがいないため、自分が書いたコードが適切なものかどうかがわからない。もっと効率のよいやり方があれば教えてほしい。またサンプルコードから自分のやりたいことをするためにどのように変更していけばいいかわからない。

周りに詳しい人がいないので相談できずに手がとまってしまうといった状況があるようです。本勉強会では実際のコードを題材に IT 業界で行われているようなコードレビューを実践することでビジネスパーソンの方がプログラミングを学ぶ助けになることを目的とします。

内容

基本的には参加者が実装したいコードを題材にみんなでコードレビューをします。レビューア (レビューする人) が準備できるようになるべく勉強会の1週間前ぐらい前にはレビューしてほしいコードをご連絡いただけると助かります。事前準備が多いほど、より関連事項や発展的な内容を準備しやすいです。

参加者全員で題材となるコードを読むため、社外秘などの機密情報がコードに含まれないようにご注意ください。

対象とする参加者

ビジネスパーソンを対象にしているため、以下のような方々を想定しています。

  • 非 IT エンジニア系の職種の方
  • プログラミングを学び始めて経験の浅い方
  • Python を使って日々の業務の一部を自動化したいと考えている方
  • 独学で Python を勉強していてプログラミングの相談をしたい方
  • Python の入門本を読み終えて次に何を勉強していいか迷っている方

ビジネスパーソン向けを対象としているため、現職のプログラマーや IT エンジニアの方向けではありません。現職のプログラマーや IT エンジニアが参加されても構いませんが、レビューア側になっていただくことになると思います。

参加条件

勉強会では Python のインストールや環境構築については扱いません。

必ず自分のマシンに Python をインストールして動かせる状態でご参加ください。

Python をインストールするための参考情報

バージョンは Anaconda 2019.03 の Python 3.7 version を選択します。

補足

  • 下のフィードに書き込んでも管理者へ通知は送られないので基本的に気付きません。右サイドバーの「イベントへのお問い合わせ」から質問をするようにお願いします。

Copyright

iiro90 氏の作品をイベント画像に使っています。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。