BASSDRUM 公開総会#2

2019/10/02(水)19:00 〜 23:00 開催
ブックマーク

イベント内容

第一線で活躍するテクニカルディレクターによる、知識+体験共有会!

BASSDRUM(ベースドラム)は、今年2月の第1回に続き、テクニカルディレクターによる知識+体験共有会の一般公開版「第2回 BASSDRUM 公開総会」を10月2日(水)に青山・ピースオブケイクにて開催いたします。

さまざまなものづくりに関するプロジェクトにおいて、コアメンバーとして参画し、技術的な側面から寄与していくテクニカルディレクター。テクノロジーが時代を動かしているとも言える今、テクニカルディレクターが関わる分野も、AI、VR、ゲーム、IoTなど多岐に渡っています。

約60名のテクニカルディレクターが集うBASSDRUMでは「BASSDRUM 総会」と銘打ち、技術に関するあらゆる知識や体験を共有する月一のクローズドイベントを開催しています。「BASSDRUM 公開総会」はその「BASSDRUM 総会」を一般に公開し、制作に関わる方はもちろん、あらゆる立場の皆様にご参加いただけるイベントです。

BASSDRUM 公開総会#2について https://public.bassdrum.org

BASSDRUMについて https://bassdrum.org

  • イベント終了後、ライトニングトークと懇親会を予定しています
  • 軽食とドリンクをご用意しています

【総会プログラム】

■ ICTとIoTでスマート農業だ! by 花井 浩之(S2 Factory)

ここ数年流行となっている、IT技術を様々な分野に利用した「スマート○○」。現在関わっているロボット・トラクターの開発についてご紹介します。 https://www.s2factory.co.jp/

■ Deep Learning 小史 by 鍛治屋敷圭昭(BASSDRUM)

よくできているライブラリが多いがゆえに、画像認識や自然言語処理などが比較的簡単に実装できる Deep Learning ですが、そのベースとなる考え方についてはあまり知らない人も多いはず。そんな Deep Learning の歴史を追いながら、調べてみたら面白かった情報を共有します。 前回公開総会で本人体調不良によりキャンセルになったセッションがリベンジ!

■ 急速に進化するデジタル時代の技術屋 by 葉茂伸(Hybirdmind)from 台湾

急速に進化するデジタル時代における技術屋としての経験や事例、アイディアをご紹介します。また、スタートアップのCTOとしての顔、小さなチームを機能させる方法、直面する課題など、異なる幾つかの側面についてもお話させていただきます。 https://www.hybridmind.tw/

■ 触覚コンテンツのつくりかた by 渡島健太(Whatever)

昨今、VRやゲームなどエンターテイメントの分野において、視聴覚につぐ第三の感覚としての「触覚」がにわかに注目を集めています。今回はそんな「触覚」にまつわるコンテンツの設計・制作手法について、いくつかの事例を交えながらご紹介します。 https://whatever.co/

■ パネルディスカッション「テクノロジーと表現」

ビジュアルドリブンなデジタルコンテンツ・体験を手掛けてきた日本を代表するテクニカルディレクターたちが、「テクノロジーと表現」というわりと深遠なテーマについて意見をぶつけ合う、BASSDRUM総会初のパネルディスカッションです。「テクノロジーを道具として良い表現にしていくために何が必要か」「メディアアートとは何か」といった、“揉めそうな”話題について、実体験や各々の取り組みを含め、語り合います。

ゲスト:西村 保彦(Dentsu Craft Tokyo/電通クリエーティブX テクニカルディレクター)、森岡 東洋志(ワントゥーテン テクニカルディレクター)、林 久純(HYS INC./BASSDRUM テクニカルディレクター)、清水 幹太(BASSDRUM テクニカルディレクター)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント