KLabCreativeSeminar #3 Unityサウンド エキスパート養成講座

2019/10/15(火)18:10 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

概要

KLab Creative Seminarとは、KLabクリエイターによるクリエイターのための勉強・交流イベントです!

今回は 株式会社ヘッドハイ様から書籍「Unityサウンド エキスパート養成講座」の著者である一條 貴彰様 をお招きし、本書の内容をベースにUnityゲーム開発におけるサウンドの実装についての講演を行っていただきます。また、本書に監修として参加されたCRI・ミドルウェア 様にもご登壇いただき、ADX2の最新情報と「CEDEC 2019」で発表したばかりのリップシンクツール「CRI ADX LipSync」についてご紹介いただきます。

主にモバイルゲームのプログラマーの方やサウンドクリエイターの方向けに、サウンドデータをどのように扱うべきか、Unityのサウンド機能をどのようにハンドリングするかをご紹介いただきながら、後半は「より良いサウンド開発環境を整えるためにどうすればよいか?」をテーマにトークセッションを行っていただきます。

参加対象

  • ゲーム開発会社でサウンドの実装に関わりのある方(サウンドプログラマー、サウンドクリエイター)
  • ゲーム開発のサウンド実装・演出方法に興味がある方
  • 制作中、または制作予定のゲームのサウンドの品質を上げたいと思っている方
  • ※ 社会人の方でも、学生の方でもご参加頂けます。

タイムスケジュール

時間 内容 担当
18:10~ 開場
18:25~ [KLab]
「CRI(ADX2)導入事例」
標葉 千晴 / ChiharuShineha from KLab
18:40~ [ヘッドハイ]
「Unityサウンド エキスパート養成講座」の効率的な読み方
一條 貴彰 / TakaakiIchijo from ヘッドハイ
19:20~ 休憩
19:30~ [CRI・ミドルウェア]
ADX2の最新情報とCRI ADX LipSync
[柴田 修作 / SyuusakuShibata from CRI・ミドルウェア]
家室 証 / ShoKamuro from CRI・ミドルウェア
20:10~ 休憩
20:25~ [ヘッドハイ] [CRI・ミドルウェア] [KLab]
トークセッション
~よりよいサウンドの開発環境について~
[柴田 修作 / SyuusakuShibata from CRI・ミドルウェア]
家室 証 / ShoKamuro from CRI・ミドルウェア
一條 貴彰 / TakaakiIchijo from ヘッドハイ
& [西村 牧子 / MakikoNishimura from KLab]
&[小嶋 一成 / KazunariKojima from KLab]
21:00~ 懇親会
~22:00 終了

※途中参加/途中退室も可能です!
※懇親会では軽食やアルコール飲料をご用意させて頂く予定です。
 尚、二十歳未満の方にはソフトドリンクを用意していますので、そちらをお召し上がりください。

お持ちいただく物

  • [必須]ご本人確認が可能なもの(名刺2枚、もしくは免許証、学生証等)
    入館時に必要です。詳しくは「入館のご案内」をお読みください。
  • [必須]connpassから発行された受講票(印刷物、もしくは受講票を表示したスマホ画面)
    ※ 当日の出席確認に使用します。受付時にスタッフにお見せください。

会場

森タワー22F受付へのアクセス方法

UL階(アッパーロビー、偶数階行ロビー)にある受付カウンターにて、
弊社社名をご連絡いただいた上で、ご本人確認が可能なもの(名刺2枚、もしくは免許証、社員証等)をご提示ください。  

入館許可証が発行されますので、こちらをお持ちになって22Fまでお越しいただき、
会場受付までお越しください。

なお、お帰りの際に、入館許可証に弊社担当社員のサインが必要となっております。
ご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

アクセスマップ

注意事項

※ リクルーティング、勧誘などの目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。
※ 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント