
情報銀行プラットフォームを成長させるUI×基盤開発・アプリ開発×データサイエンス
2019/11/19(火)19:30
〜
21:45
開催
ブックマーク
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
一般
|
抽選制 | 無料 |
222人
/ 定員60人 |
イベント内容
概要
2019年から日本でも本格化してきた情報銀行事業。メガバンクも参入するなど、注目度も増しています。電通グループのマイデータ・インテリジェンスは日本でも先駆けて情報銀行事業を展開しています。
- 生活者が安心して快適にデータを登録できるUIUXはどのように設計されたか?
- 情報銀行を加速させる基盤開発・アプリ開発はどのようにされているのか?
- 取得されたデータをどのようにサイエンスして、ビジネス活用しているか?
今回のイベントでは、情報銀行を事例にデータ取得するUI・基盤開発・アプリ開発・データ分析についてお話をうかがいます。
新規事業やデータビジネスに興味があるエンジニア、データサイエンティスト、UIデザイナーの方はぜひご参加ください!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00〜 | 受付開始 |
19:30〜19:35 | オープニング |
19:35〜19:45 |
情報銀行の世界森田 弘昭
|
19:45〜20:05 |
情報銀行のUIUX多田 明日賀
|
20:05〜20:25 |
情報銀行を加速させるためのシステム開発平林 和樹
|
20:25〜20:45 |
情報銀行のデータサイエンス青木 光子
|
20:45〜20:55 |
情報銀行の未来田中 真
|
20:55〜21:00 | アンケート |
21:00〜21:45 | 懇親会 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者

森田 弘昭
株式会社マイデータ・インテリジェンス
取締役執行役員 COO
取締役執行役員 COO
広告代理店の営業を経て、1998年電通テック入社。 銀行、クレジットカード会社、2005年から株式会社電通にて不動産会社、 大手流通チェーンを中心に「デジタル」「CRM」「プロモーション」 領域で、数多くのプロジェクトをプロデュース。2011年電通テックにて、顧客企業のオウンドメディア、 SNS、デジタルプロモーション等の戦略・実装に携わり、デジタルマーケティングセンター長、 ID事業室長を歴任。2018年9月より株式会社マイデータ・インテリジェンス 取締役執行役員COOに就任。生活者のパーソナルデータ預託を受け、安心安全にデータ流通を行う基盤を柱に、生活者と企業をつなぐ新たなエコシステム構築を目指す。

多田 明日賀
株式会社マイデータ・インテリジェンス
MEY事業部 コンテンツ開発ユニット ユニットリーダー
MEY事業部 コンテンツ開発ユニット ユニットリーダー
事業会社にて広報やマーケティングに関わりつつ、新規事業の立ち上げを推進。商品企画、Webサイトのディレクションやユーザーとのコミュニケーション設計、コンテンツ企画に従事。2012年より、企業のデジタルマーケティングを支援する会社にて、MAのプリセールスやコンテンツ企画、BtoC向けSNS運用、Webサイトの企画・制作に従事。生活者視点に立った、サイト内外の体験設計を通して企業の課題解決をサポートする。 2017年電通テック入社。2019年よりマイデータ・インテリジェンス出向にて「情報銀行」という新しい概念の浸透と定着に向け、より良いサービス構築に日々邁進中。

平林 和樹
株式会社マイデータ・インテリジェンス
プラットフォーム開発事業部
プラットフォーム開発事業部
2013年よりシステム開発会社にて、量販系業務システムの開発に従事。2017年に電通テックに入社後、ナショナルクライアントのキャンペーンのシステム開発や、ディレクションを担当。2018年2月より、同社の新規事業部員としてサービス開発を経験、MDIに出向後も情報銀行事業のシステム開発を担当。現在はプロジェクトマネージャーとして活躍できるよう実務経験を積んでいる。趣味はサウナ。

青木 光子
株式会社マイデータ・インテリジェンス
MEY事業部 マーケティングユニット ユニットリーダー
MEY事業部 マーケティングユニット ユニットリーダー
外食企業に入社後、WEB会員サービス立ち上げ、経営企画を経て、データサイエンティストとしてビッグデータ解析による顧客動向分析に基づいた店舗売上予測や、各種プロモーションの効果算出ロジック策定などマーケティングのPDCA改善業務に従事。 2018年電通テック入社。同年10月よりマイデータインテリジェンスに出向。生活者1万人に対する大規模実証実験のプランニングをはじめとした、企業の事業成長を促すデータ取得と活用を推進。

田中 真
株式会社マイデータ・インテリジェンス
プラットフォーム開発事業部 事業部長
プラットフォーム開発事業部 事業部長
素材メーカー、国際協力事業を経て組込ソフトウェアの株式会社ACCESSに入社。大手キャリア担当、韓国現地法人CEOを歴任後、東京電力株式会社(当時)へ入社。電力設備活用、ドローン等新規プロジェクト開発を指揮。2018年株式会社電通国際情報サービスへ入社し、株式会社マイデータ・インテリジェンスへ出向、現職。
参加対象
新規事業やデータビジネスに興味があるPM・エンジニア・データサイエンティスト・UIデザイナー
参加費
無料
